![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学生と4歳の子がいて、旦那は忙しくて私は短時間パート。フルパートか社員になるか悩んでおり、旦那と話し合いで喧嘩に。8年目で2人目妊娠後復帰。同じ経験の方いますか?社員がいいでしょうか。
小学生と4歳の子がいます。
今現在、旦那は正社員で私は短時間パートなのですが、キツくて旦那は夜も仕事しています。
今、フルパートにすべきか社員になるか悩んでいて、旦那とも話し合いすると喧嘩になってしまいます😣
私は辞めなければ8年目ですが、2人目妊娠して一度退社しまた復帰した感じなのですが、私のような方いますか?
やっぱり社員がいいのでしょうか💧
- みぃ(5歳1ヶ月, 9歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
やっていけないなら、給料を増やすのが一番の解決策になりますが、子どもの熱で休まないといけないのも女。子どもの行事で休まないといけないのも女。姑に頭下げてお願いするのも女。
子どもの保育園送迎、習い事の送迎するのも女。家事、育児、全て女。
やってられませんよね。
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
フルパートになるなら、社員になりますね。
私の職場では特に仕事量も休みやすさも変わらないので。ボーナス、有給、看護休暇等ある正社一択です。
ですが、いきなり短時間→フルも大変だと思うので、
難しいとは思いますが、ダメ元で時短で社員採用してもらえないか聞いてみてはどうでしょうか?
-
みぃ
ありがとうございます💦
フルパートは土日祝休みでちゃんと休めますが私の会社は社員だと土曜出勤もなかなかあるので悩んでいます😓
社員になればボーナスもあるけどまだ子供が小3と4歳で小さいし手もかかるし悩んでいます😮💨- 10月7日
みぃ
ありがとうございます💦
まだ熱とかで休んだりして何日間休むと思うし行事もあるし悩み中です😓
送り迎えもあるし女の人は大変ですよね💦