※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義母が泊まりに来るけど、準備が不安。旦那は無頓着。義母に冬用布団を貸すのも嫌。旦那の考え方に疑問。準備や掃除は私が一人で。気軽に泊める旦那に不満。

今度、義母が娘の行事に参加する流れでそのまま泊まりたいそうです。(泊まりは初めてです)
泊まるのは良いんですが、旦那が準備に対して楽観的で…

布団ですが、ベッドにする前に少しだけ使っていたマットレスがあるのでそれを使って、掛け布団は暑いしいらないと考えていたようです。
枕も1日ぐらいいらないだろうと…

いやいやいやいや、どうぞ泊まってくださいと言うならきちんと準備すべきだと思う私。
義母は寒がりだし、10月中旬の夜は冷える日も多いはず。
それを言うと、私が使っている冬用羽毛布団を貸せば良いと。

義母のことは嫌いじゃないし、シーツを洗えば良いだけかもしれないけど、他人に貸すのは嫌で断りました。
断るのは冷たいのでしょうか?💦

結局1万弱かかりますが、お布団セット一式用意します。
旦那から、無駄な出費と考えている感じがヒシヒシと伝わります。
それくらいの用意は当たり前と考えていましたが、旦那がそんな感じなので、あなたの義母のためにお金使って準備もして嫌な気持ちにさせられるって何⁉︎って思ってしまいます。
私もフルで仕事してるのに、前日は夜勤で旦那はいないから準備や掃除は全部私。
それを当たり前にしてくれると思って泊めて良いか聞く旦那に色々モヤモヤしてしまって…

普段から綺麗を保ててない自分も悪いんですが、することが多すぎて今からパンクしそうです😫
旦那の気軽に義母を泊めようとする感じにモヤっとする私は変なのでしょうか⁇💦

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那あるあるなのか、自分はなんも準備しないから、軽ーく考えてますよね。自分は苦労しないから。
それに旦那は身内だろうけど、こちらからするというても他人ですからね。気を遣いますよね。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです😭
    いつも本当に軽い考えで💦
    冷たいなーとか言われるから、私が悪いのかと思うこともあり、だんだん考えが麻痺してきます💦
    嫌いじゃなくても、めちゃくちゃ気を遣います😅

    • 10月7日