
コメント

れい&りゅうママ
骨盤をしめるようにですから私は西松屋で売っている産後からの腹帯を買いましたよ😄

soramama
私は帝王切開だったんですけど、マジックタイプの服帯使ってました。(^ー^)
-
ちゃぼ
帝王切開でも必要なんですね🤔
マジックタイプですね✨
ありがとうございます☆- 4月24日

熊まま
1人目の時は産褥ニッパーとか買ったけど
今回は産前産後に使える骨盤ベルトを妊娠中に購入した為それを持って行きますよー😊
-
ちゃぼ
やっぱり産前産後用の買えば良かったかもでーす😭
ありがとうございます☆- 4月24日
-
熊まま
今からでも遅くないと思いますよ😊
私も悩みまくって7、8ヶ月の時に購入しました〜!
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね👶- 4月24日
-
ちゃぼ
今週買いに行きます😁✨
切迫早産なんで、出来るだけお腹にいて!と願いながら入院準備してます☆笑
お互い頑張りしょーね😍✨- 4月24日

もちもち
私は産院で買った、トコちゃんベルトにします(*^ω^*)腹帯でも大丈夫みたいですよ?
お互いドキドキですね♡出産、頑張りましょう😆
-
ちゃぼ
トコちゃんベルト貰ったんですけど、、
箱もないので、使い方わかりません(笑)
なおかつサイズ大きくて(笑)
ドキドキします(笑)
切迫早産なんで、いつ産まれてきてもいいように今から準備だけでもしときます😁✨- 4月24日

2児のママ
私は犬印の産後すぐサポーターとニッパーのセット使ってました!
産後すぐは手術したてでしんどくて腹巻みたいなサポーターですごしてあとでニッパープラスして
それから慣れてきたら骨盤ベルトもプラスして
3ヶ月後にワコールのガードル使ってました☺️
産後すぐつかうものはソフトな使い心地のものが私は使いやすくてよかったです☺️
-
ちゃぼ
ワコールのガードルは買おうかなー?って思ってました😁
でも、産んですぐ!って何がいいか分からなかったので、ありがとうございます☆
ソフトなやつ☆検討してみます😊
ありがとうございます☆- 4月24日
-
2児のママ
ワコールつけてるだけでおなかぺったんこになりましたよ☺️おすすめです🌟
- 4月24日
-
ちゃぼ
そーなんですか?
結構な値段するから、ちょっと不安だったんですけど、、感想聞けて良かったです😊✨
出来るだけ早く体型戻したいからですね!笑- 4月24日

ののかどん
トコちゃんベルトがいいと思います!
私も腹帯と言われてピンと来ず、結局買わずに出産を迎えてしまいましたが、産後すぐから腰が痛くて痛くて大変でした😢
病院で入院期間中のみトコちゃんベルトを借りることが出来ましたが(他のとこでは貸していただけないことが殆どだそうです)あるのと無いのとでは格段に違いました。
さらしでもいいと聞きましたが大変なので専用のものを買うことをおすすめします💦
-
ちゃぼ
なるほどですね🤔
腰が痛いのは辛いですもんね😓
ベルトは分娩室に持って行くらしーので、産んだらすぐ付けるんだと思います🤔
ありがとうございます☆- 4月24日
-
ののかどん
私も初めは分娩後すぐ付けますと言われたのですが、いつの間にか1日だけのさらしが巻かれてありました😓
2日目以降は持参したものを…だったのですがなかったので、ないならないなりに大丈夫だと思っていたのですがダメでした😢
お産頑張ってくださいね✨- 4月24日
れい&りゅうママ
あっあと前開きとかのパジャマも夏生まれでも病院の中は冷房がきいているので長袖と半袖両方用意して羽織るものもあった方がいいと思います🎵
ちゃぼ
初めての事なので、全くの無知で…😓
西松屋とかにあるやつでいいんですね☆
ありがとうございます✨