![みとー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
求職中でも入れましたよ!
ただ、お子さんの年齢によっては厳しいかもしれません。
保育園のエリアがどこでも良いなら、可能性はあるかな…と😓
人気エリア限定で、1歳児2歳児だと厳しいかなぁ…という印象です。
職業訓練に関してはよく分からずすみません。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
職業訓練の場合は就学という事由で申し込みですが、在学証明と授業のスケジュールの添付がなければ証拠書類がないので
求職中で申請になるようです。
父フルタイム11点、母求職中で2点、つまり合わせて13点になるので、加古川の北のエリアや川の西側のエリアじゃないと相当厳しそうですね。
ホームページに今年度保育所に入れた方の最低点と、空き状況公開されていましたよ〜😊
-
みとー
やっぱり求職中になってしまうんですね🫠
今年の最低点で13点で入れた方いなさそうだったので、今年も無理そうですね。
とりあえず、求職中で出してみます。運が良ければ3月に電話ありますかね…。- 10月8日
みとー
求職中で入れたんですか!3歳児さんだと入りやすいんですかね。2歳児は厳しいですよね😥
家が人気エリア付近なので難しそうですよね。
はじめてのママリ🔰
うちも激戦なのがわかってたので0歳児で申し込みました😢
家の近くが激戦区の場合少し遠い保育園にバス通園してる子もいますけどね💦
年少さんになれば、こども園の1号認定で入園して新2号認定を受けて働きながら2号認定の空きを待つ…という手段もあるのですが😢
みとー
0歳で申し込みされたんですね!0歳4月はまだ6ヶ月になっていなかったので希望の園の申し込みができませんでした🥺
バスだったら、あかりさんとかですよね。今は退職してしまっているので、家から遠いところも考えてみます!
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね💦生まれ月によって変わってきますよね🥺
あかり保育園、おおぞら保育園はバス走ってるの見ます🤔!
あんまり遠いのも大変かもですが、少し範囲を広げてみるのもアリかなと思います☺️
みとー
おおぞら保育園は知りませんでした!ありがとうございます😊
車があるので保育園の場所次第で仕事探そうかなと思います。