※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

市の検診じゃなく小児科で検診受けたい。市の検診で不快な経験あり。上手く断る方法は?

市役所の検診じゃなく小児科で検診受けたいです😭😭

娘の持病の病院受診で10か月検診を検診日に受けられません。次の検診が1ヶ月後とかでもう11ヶ月になってるし、
病院終わり次第、小児科で個別に受けようかなーって思ってます。
病院と被ってなかったらきっと市の検診受けてましたが、以前ミルクのことや発達のことを市の助産師さんに相談したらなんかマニュアルごり押し感すごかったです😭😭😭
あと、周りの子をみてしまうと娘と比べてしまって私が凹みます😱😱
6ヶ月検診は小児科で受けたのですが(市が実施してなかったため)、人あんまりいませんでしたし、看護師さんや先生に聞きたいこともゆっくり聞けました!

もう小児科で受けたすぎなんですが、そんな感じの旨を伝えた所、市役所が是非うちで!1ヶ月遅れでもいいんで!みたいなゴリゴリなことを言ってきます😭😭😭
とりあえずどちらかで受けますと電話は切ったのですが、
上手く断る方法はないですかねー😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

市の検診は市で行わないとですよ!
いかないとマークされてしまいます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まじですか😭😭
    マークとかあるんですか😭😭😭

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

うちの子ちいさく産まれて、1歳半まで産まれた病院で検診してました🤔

役所の方は病院の方へする事伝えました。

検診しないくても良くなったけど、保健師さん一度様子見見に来ると言われました🤔

1歳半から役所検診と病院検診してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!やっぱり市の受けた方がいいですかね😭😭

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    受けたほうがいいかもです💦
    後々面倒なことあるので😅

    市の検診では病院で定期的受診してる事伝えて、ささっと終わらせてくれました!

    • 10月6日