![あろえ丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その子にもよりますが、うちは無理です😂
座席で尚且つ掘りごたつじゃないところがいいです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは待ってられないです😂
とにかく興味津々でいろんなもの触りたい、動けるようになって動いてたいが勝ってベビーカーでは待てません😂
ベビーチェアがあるならそれに乗せて一緒にご飯とかおやつ食べてるとかなら待てます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然じっとしてません。制御不能です🤣
テーブルも座敷も両方大変なのでどっちでも良いと思います🫠
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
待ってれるか、難しいかは個性によると思うのですが、座敷が出来るなら座敷の方がいいと思います☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは無理です😂
座敷は座敷でテーブルの上の物に手を伸ばして食事どころではなくなるので、テーブル席でベビーチェアに座らせて何か食べさせておくのが1番です!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの子はむりです😂
ベビーカーは動き続けないと無理。座敷だとつかまり立ちしてテーブルの物を触りたがるので無理です!
なのでいつもテーブル席でベビーチェアに座らせてハイハイン食べさせたりして時間稼いでます😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も無理です。
元々ベビーカーなどベルトで固定されるのを嫌がり、ベビーカーをうつ伏せで乗る娘です😅
しまいには立ち始める始末です。
お菓子を食べてる時だけは大人しいですが。
まだテーブルでベビーチェアで周りに触れる物を置かず、お菓子などあげてた時がまだ大人しかったかな……笑
コメント