
3歳娘がお隣の女の子を好きで、義母が女の子にケーキを買ってきた。渡すべきか悩んでいる。お母さんがいる時に渡すべきかどうか考えている。皆さんは渡しますか?
3歳娘が、お隣に住んでる小学生の女の子が大好きです。
よく会うとかではなく、たまーに家の前で会えば少し遊んでもらったりくらいです。お隣のお母さんとも挨拶はしますが、止まってお話したのは1.2回くらいです。
義母に娘がお隣の女の子のことを好きなことは話してたのですが、この間お土産でお隣の女の子の分も ちゃんとラッピングされたケーキみたいなのを買ってきてくれたようで。またお隣にあげて~と言われたのですが、、確かに女の子のことを娘は好きですが、そこまですごい仲良いわけではないと思うので、ケーキを渡すか悩んでいます😂義母は近くには住んでないので渡さなくてもバレはしないですが、罪悪感はちょっぴり…。渡すとしたら食べ物だし、女の子じゃなくてお母さんがいる時に渡したほうがいいですよね。
皆さんならお隣に渡しますか??
- ままり
コメント

ママリ
女の子のために用意した話はせず、お義母さんが娘にたくさんくれて食べきれなくてー💦よかったら💦とかで濁してお隣のお母さんに渡しちゃいます😂
ままり
回答ありがとうございます!
箱にしっかりリボンもついてて🥺気を遣わせそうですよね💦