![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニーサの始め方について、地元の銀行でも可能ですか?対面での相談を希望していますが、ネットでの開始も一般的です。
新ニーサ、どこで始めたらいいでしょうか?素人だし、面倒くさがりなので対面で話を聞いて始めたいのですが、ネットで始める方が多いみたいですね。地元の銀行でも始められるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![( ˶'ᵕ'˶ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ˶'ᵕ'˶ )
私は前の会社の時に来ていた、地銀の営業さんに勧められてまんまと契約しました😧
対面で色々聞いたり、分からなければいつでも聞けるのでいいですよ!
会社辞めたあとでも、普通に銀行に行ったついでとかに分からないこと聞いたりしてます!
ネットとか大きいところでした方がいいのかもですが、私は怖いし安定型でよかったので、全然悪いとこないです🙋♀️
![もいもい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もいもい
ネットでも地元の銀行でも始められますが、自分でなんでも出来るならネット、対面で相談したいなら地元の銀行がいいと思います。
自分が金融機関で働いていて、自分のところとネットとどちらも投信の口座持ってます。
ネットは手数料が安いですが、口座開設から買い付けまで自分でHPみながらやらなければならず始めるまでちょっと大変です。また、商品種類が豊富でいろいろ選べますが、多すぎてどれを選んだらいいのか分からないということもあります。
地元の銀行だと開設から買付まで対面でやり方を教えてくれますが、手数料はネットより高いです。商品量もネットより少ないですが、逆に言えば選びやすいメリットもあると思います。
ただ、銀行だと全員が投資に詳しいわけではないので、ファンドを選ぶ時は行員の言うままに選ぶのではなく、ある程度は自分でも勉強して始めるといいと思います。
![あきら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきら
地元の銀行でも始められると思います。
メインバンク化に役立つのでどこも欲しいですから。
ですが、知識量は大分差がある(職員でも自分でやってない、ニーサが何か程度の知識しかなく商品説明が出来ない)もちろん商品を決めるのは自分なので気にしないならいいと思います、商品も人気のオルカンやs&p500の取り扱いが無かったりもします。
後は手数料が高いです。長年掛けていると差は広がると思います。
個人的にはyoutube等で情報収集し、楽天証券等で始められるのをお勧めします^ - ^
難しく無かったですよ!
![ままりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりな
資産を効率よく増やしたいなら、きちんとある程度の知識を入れてネット証券でやるほうが手数料も低いですし、成長型の商品も多いのでいいかと思いますが。
面倒臭さのほうが勝るのであれば銀行で、、、でもいいと思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
最初からハードルを上げると嫌になるので、最初は銀行に行ってNISAを始めたいー!と伝えて教えてもらうと良いです😊
最初は言われるまま、投資商品も1万円とか数千円とかとりあえず買ってみても良いと思いますよ。
それぐらいなら損しても勉強代ですし、、、
そのうち「言われるままで良いのかなぁ」と思い始めたら自分で知識を増やしたり勉強をすれば良いと思います。
ただ、言われるまま10万以上は預けないほうが良いですね。
損した時にその人のせいにしてしまうような額はかけてはいけないですし、自分の責任で大金をかけられないならとりあえずは少額でいろんなものを購入です。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
やっぱり対面のが安心感ありますよね。
平日は仕事なのでなかなか銀行に足を運ぶ機会もないのですが、土日にやってる相談会とか行ったらいいのかなぁ…
ほけんの窓口で外貨建て保険な話をしているのですが、外貨建て保険は良くないってこちらではよく目にするので悩んでます…
先ずは聞いてみないと何ともだから始めないとしても銀行行ってみる価値はありそうですね。
( ˶'ᵕ'˶ )
あーーそうですよね、平日は難しいですよね😭
私も勧誘されたのは仕事中ですが、説明は仕事終わりに聞きに行ってました!
私の場合は、なんですが、
仕事が17時半に終わってから、銀行さんが開けてくれて、裏口から入って応接室みたいなところで説明聞いてました🙋♀️
銀行自体は閉まるけど、みんな仕事してるので全然大丈夫でした!
聞いてみるのもありだと思います🙋♀️