※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッフィー
家族・旦那

石田さんち…別居してなかったらとっくに離婚してたんだろうな…もうお互い70歳だと今の距離感の現状維持がベストなのかな…

石田さんち…別居してなかったらとっくに離婚してたんだろうな…もうお互い70歳だと今の距離感の現状維持がベストなのかな…

コメント

はじめてのママリ

あんなに子どもいてもああいう関係になっちゃうんですね….
歳をとるにつれ性格も変わるのかな?

  • ミッフィー

    ミッフィー

    コメントありがとうございます😊
    変わると思いますよー
    特にお母さんは長年の色々な想いもあるし、ただ石田さんちのお母さんと子供たちは父親の仕事に対しての姿勢と頑張りはちゃんとわかってて尊敬してますね😊

    • 10月6日
りんこ

まだまだ結婚8年目でひよっこですが、

我が家も夫激務で朝の20分程しか顔を合わさないので、そのくらいでちょうどいいです💦
(顔を合わせる時間は関係は良好です)

土曜日は子供を連れて実家に帰り、その間は夫は1人で休憩。

日曜日だけ家族で過ごしますが、
日曜日が1番精神的に疲れます😅

激務で普段会えないから、日曜日の態度をギリ許せる。という感じですか、、、。

この距離感でないと我が家も離婚してると思います😅

  • ミッフィー

    ミッフィー

    わかります😄
    うちは旦那が土日いてこの2日間がめちゃくちゃ精神的にキツい…気をつかい何かとダメ出しばかりでそれでもケンカにならないよう言い返したい言葉を呑み込んでます😓
    旦那が定年になったら石田さんちみたいに別居できたらいいんだけど…

    • 10月6日
  • りんこ

    りんこ

    8年目で何言ってるんだと言われるかと思って恐る恐るのコメントでしたが、共感して頂けて嬉しいです🤣

    うちの夫は子供と同じ土俵でケンカするのでほんとにデカい長男状態。

    子供に叩かれたら
    私は、
    👩叩くのはダメだよ。痛いよ。
    夫は、
    👨コラお前!後から覚えとけよ!おぉ?💢

    お菓子を勝手に食べた子供に
    私は、
    👩ご飯食べれなくなるから、ご飯の後に食べよう。お菓子食べる前に、お菓子食べていい時間がどうかお母さんに聞いてね。
    👨俺のやつ勝手に食ったのだれや!お前が!コラ💢

    あのさぁ、、、親なんだからさぁ、、、とボソッというと、
    「俺はこうやって育てられた。俺の親の育児まで否定するのか」と話にならず、、、

    我が家にとっては距離ってほんとに大事です😱

    • 10月6日
  • ミッフィー

    ミッフィー

    まともな話しが通じなさそうなタイプの旦那さんですね…😓
    うちもですがもう距離感を保つしかないですよね…
    石田さんちは円満?別居できてるからまだいいけど石田さんちのリアルな夫婦の空気はホント共感しかありません😆

    • 10月6日