※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

同居をやめると離婚になる可能性があります。旦那と子供を思うと我慢すべきか悩んでいます。旦那は親との絶縁を拒否し、浮気やDVがありましたが、愛されている実感もあります。義母の影響で旦那が洗脳されていると感じています。

同居をやめると離婚になります
旦那と子供のことはすきです
2人のために我慢するべきなのでしょうか

旦那は親と絶縁するのは無理だといいました
だから私が我慢できないのなら離婚になります

旦那に浮気も性的DVもされました
でも私の事がほんとに好きでいてくれるのが
伝わっていたので後悔しないか怖いです

義母は私のことを散々言って旦那を洗脳に近い形で縛っています
第三者何人に聞いてもその義母はおかしいと言われました

コメント

ママリ

子供連れて離婚すれば良いです。
絶対にまた今の旦那さんくらいかそれ以上に大切にしてくれて愛してくれる人と巡り逢えます。
子供がまだ生後1ヶ月なら尚更
再婚するなら子供が小学校上がるまでに結婚するのが理想、その後は子供が結構大きいので良く考えてママリさんの気持ち次第。
とにかく良い相手と人生を幸せに生きてください。
それが今の旦那とは限らないですよ。

ちくわ

我慢する必要はないですよ
子供連れて出ていくが良い気がします!

はじめてのママリ🔰

だんなさんは、ままりさんが離婚しないことを見抜いてそうです

はじめてのママリ

旦那さんはママリさんより義母を選ぶってことですよね?

そんな人とこの先一緒に居れません。
ままりさんのこと本当に好きでいてくれてるならママリさんの意見を優先しますよ。

そもそも旦那さんは義母と離れられない理由はなんでしょうか?

大人で自立してるなら出てけばいいし、
義母と住む理由がわかりません。
旦那さんを説得できないんですか?