![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
20〜40くらいずつ減らして120くらいになった時にスパッと辞めましたが、子どもは特に気にしておらず、哺乳瓶ちゅぱちゅぱ姿がもう見られないと私が泣きました🤣
1歳0ヶ月の時です!
![さあた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあた
夜間は授乳してません!
麦茶を夜中にあげてみたら(ストローマグ)授乳もなくなりました🙄
やってみてから次の日からなくなったのであっさりしててびっくりしました😳
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お利口さんですね👏
うちはお茶の拒否が強いので心配です💦
寝る前はどうしてましたか?- 10月6日
-
さあた
寝る前にミルク150くらいあげてますよ!(元々少食なのでこのくらいしか飲みません、ただ離乳食を180くらい食べてます)
水でもダメですか?
離乳食の時は何を飲ませていますか?🤔- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
寝る前のミルクは哺乳瓶ですか?
水も拒否強いです。
甘いものしか飲まなくて💦
食事中はお茶を提供してますが少ししか飲みません🥲- 10月6日
-
さあた
はい!哺乳瓶です!
ジュースしか飲まない感じですか😨
前にネットで見たのは麦茶に砂糖入れて溶かして飲まして
徐々に砂糖の量を減らしていく
牛乳を飲ませている
というのを見ました!
麦茶はどんな種類飲ませてますか?
天然ミネラル麦茶を薄めてあげてたけど普通のベビー麦茶なら飲んだとか
あとマグとか使ってあげてますか?- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭
だからジュースやアクエリはあげてません。
ただこれから断ミになったら余計に水分とれなくて心配で💦
砂糖麦茶試してみます☺️
ベビー用の麦茶、十六茶、ほうじ茶とにかく全て試してます!
哺乳瓶も卒業したいのでなるべくマグであげてますが余計に飲まなくなり大変です💦- 10月6日
-
さあた
そうなってくると結構荒治療じゃないですけど
もうミルクはあげないで
お茶や水を飲んでもらう感じにしてる人がたくさんいますね😥
まぁまだ1歳なのでそこまで焦る必要はないですが
作るのも手間ですもんね💦
ちなみに離乳食の量はたくさん食べてくれてますか?🤔- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…
フォロミとか牛乳もあげない方がいいですかね…💦
離乳食はたくさん食べれてます!
ミルクを作るのは全然手間とは思ってなくて、むしろ楽なのでずっと飲ませてたいんです笑
ただ1歳から断ミしないと大変だよとよく言われるのでやらなきゃな〜って感じです🥲- 10月7日
-
さあた
牛乳はいいと思いますよ!
離乳食は食べてくれてるんですね!☺️
まぁ1歳半くらいまでになるなればいいかなって感じですかね!
どちらかというと夜間にもミルクをあげているというか
夜間対応をなくせるとよりいいのかなって思いました😥- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
よかったです!
牛乳やフォロミは飲むのでそこで水分補えたらと思います😭
夜間は私の家が1LDKで先に寝室で寝てるのですが私が寝る支度を終えて部屋に行くとなぜか察して起きてしまい、そこからミルク〜って感じです😭
私が部屋に行かずリビングで寝てると朝まで寝るんです!
ただ旦那の帰りが遅くリビングで寝ると物音で私が寝れなくて💦- 10月7日
-
さあた
飲めるものがこれから増えていくといいですね!
不思議ですねー!
物音で起きてほしくないので
いつも枕元にホワイトノイズやってるけど意味あったりするのかな🤔
あともう一部屋あれば
外国みたいに早めに赤ちゃんの部屋に1人させて基本はベビーモニターで見るみたいな感じで出来たんですけどね😥
私が前住んでいたところも
寝室とリビングが引き戸で隣同士で
よく音で途中途中起きて
しかも旦那のイビキとかがうるさかったりで
それで起きるのも嫌だったので引っ越して旦那とは別で寝てます😂- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
私もやってみようかな🤔
ホワイトノイズはYouTubeですか?
息子も小さいし二部屋も使わないだろうなと部屋が広ければいいと思って1LDKに引越したばかりなんです😭
まさかこうなるとは…💦- 10月7日
-
さあた
最初はYouTubeの「赤ちゃん寝かしつけ隊」チャンネルの胎動音を聞かせてました!
でも携帯を触りたかったので
今はホワイトノイズマシン買って使ってます!
そうだったんですね😥
子どもが敏感なタイプだと難しいですよね😨- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
今日からサブ機でホワイトノイズやってみます!
- 10月8日
![ままり🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🐈⬛
夜間は8ヶ月でやめました。
3回食が安定してからは、おやつの時間と寝る前のみにし、次第におやつの時間もやめ、寝る前のみにしました。
量を少しずつ減らしたり、薄めていったりして、ストックが切れた時にすっぱりやめましたが、風邪も相まって、大荒れして夜泣きまで始まりました🥹
夫には仕切り直したら…と言われましたが、心を鬼にしてもう飲ませなかったです。
1歳1ヶ月でした。
ちなみに、哺乳瓶依存の方かなと思い、哺乳瓶にお茶を入れて与えたこともありますが、ブチ切れて放り投げられました🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
どのくらいの期間で落ち着きましたか?- 10月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今1歳4ヶ月の息子は、1歳1ヶ月でミルクをやめるまで、寝る前240、夜中は多いと240×1〜3飲んでました😂
我が家は寝る前のミルクをマグに入れた水に変えて、夜中のミルクはどれだけ泣いてもあげないという強い意志で乗り切りました笑
やめると決めた日から完全にやめました!
上の子も同じ方法でやめましたが、めちゃくちゃミルク大好きだった下の子の方が案外すんなり辞められました😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
どれくらいかかりましたか?- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
下の子は3日くらいだった気がします🤔
体調を崩して夜の咳が酷かったのでミルクを飲むと吐いてしまっていて💦
そのタイミングでやめました!
今でもたまに夜中唸ることはありますが、夜通し寝られる日もあるのでやめてよかったなと思っています💡- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
やはり3日程耐えたら皆おちつくんですね🤔
ありがとうございます!- 10月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
それは夜間ミルクですか?
お利口さんですね👏
みー
ごめんなさい、夜間ミルクは見逃していました💦
うちの子は夜間は3ヶ月くらいの時から飲んでいなかったので、寝る前だけです💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
すごい!元々ミルク断ちしやすいお子さんなんですね☺️