※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中、お酒を控えることを考えていますが、周囲には伝えていません。今後どう振る舞えばいいか悩んでいます。

妊活前は飲み会に行きまくっていた方、妊活を始めてから周りの方へは何と言ってお酒を控えていましたか?
私自身飲み会が大好きなのですが、妊活を始め、妊娠率を上げるためにお酒を控えようと思っているのですが、周りには何も伝えていないため、今後何と言ってソフドリ一本でいくかを最近ずっと考えています。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

友達には妊活してるからって言っちゃってました😅💦

言いづらい人には体調良くなくてって言うのは変ですかね?😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社の同僚なので、妊活ちょっと言いづらいんですよね、、、これまで体調わるくて〜っていうのは使ってしまってて、わりと定期的にほぼ同じようなメンバーで行くので、ずっと体調わるくない??ってなるかなと思いまして😭

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

妊活のこと言ってない人にはいま体質改善の薬飲んでて〜とか、色々聞かれたくない時には明日朝早い〜とか言ってました🤣
生理が来てリセット時期だけ飲んで楽しんでました✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体質改善の薬いいですね!まねさせてください!リセット期っていつまでリセット期としていいんでしょうか?つぎタイミング取るまでとかで考えてましたか?

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぜひ真似してください😆✨
    何となくでしたが、次のタイミングとる2.3日前までにしてました👀
    不妊治療を始めてタイミング法と人工受精をしだしてからは薬飲んでからは日にちもハッキリしてたので気をつけてました!

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます😊!!

    • 10月5日
ゆう

ご飯いっぱい食べたいから今日は控えようかなぁ〜みたいな感じです☺️

ママリ

妊活とは言いたくないってことですよね?
飲み会メンバーが女性が多いなら、ファスティングとかダイエットとかが理解されやすいですかねー🤔
ノンアルとか炭酸水で乗り切りましょう!