![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
左胸の痛みと発熱があり、乳腺炎かもしれません。病院は明日休みですが、運動会もあるため困っています。自力で治す方法やアドバイスを教えてください。
乳腺炎になったことある方教えてください!
夕方から左胸の詰まり?痛みと寒気がして熱を測ったところ38.9度ありました。
症状は発熱と関節痛と左胸の痛みです。
生後6ヶ月、混合で母乳のあとにミルクを毎回足しています。
昨日から母乳の飲みが悪いと思ったら痛みが出てきてマッサージしても取れません。
左側は全然飲んでくれません。。
明日は日曜なので病院がお休みです。
そして明日は子供の運動会があります。。
今痛みが強いので冷やしています。
自力で治した方、アドバイスやマッサージ方法を教えてください!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![いち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いち
自力で治しました。
必死に絞りましたが余りです…
子どもを布団に寝かせて、自分が上で回転しながらぎゅうぎゅうおしたら飲まない方でも飲んでくれました。コントみたいな飲ませ方ですが、絞るより断然カチコチ治りました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那に吸ってもらったことあります😂
もう辛すぎて嫌とか言ってられませんでした😫
-
はじめてのママリ🔰
わかります本当に痛いし熱で辛いです🥵
すぐ取れましたか?- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
取れないですよね💦
絞るよりは吸ってもらった方がいいと思います💦
病院いっても結局は絞ってもらいかなり楽になりますがプロがやるからなんだと思います💦- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
吸ってもらいたいんですけど不仲で😰笑
旦那も体調悪いとか言い始めてムカついてます😂
いつも私が体調不良になると俺も、と言ってきて話にならないので当てにできません。。
せっかく教えていただいたのに愚痴をすみません💦- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤮
こっちが体調悪い時、俺も体調悪いとか言われると本当腹立ちますよね😫
乳腺炎、本当辛いので😭
自分で絞るなら搾乳機でなく、手絞りの方がいいです!
乳輪を摘む感じで、いろんなところから絞って、絞る時しこりのとこを押しながらするといいです☺️- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
絶対元気なくせに、ほんとに腹立ちます!笑
頑張って手で絞ったり角度つけて吸わせたりしてみようと思います!!
親身になってくださりありがとうございました😭- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
よくなるといいですね🥲
- 10月6日
![けんぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けんぴー
乳腺炎?というか、つまりを自力でとったことあります!
詰まってる乳腺の出口(もう、ほぼ乳輪の方)付近を潰すようにマッサージしたり、搾乳するようにしてみて下さい!すると、途中でプチっ!と音がして詰まりが取れてシャーっと出てきますよ!
-
けんぴー
あ、つまりではないのですね?乳腺炎は2つタイプがあって、
熱が出る風邪みたいなのと、
中で母乳が炎症起こしてるタイプ
があるそうです。
前者は出産直後になりやすいみたいです。
母乳の詰まりでなければ葛根湯がいいってよく聞きます!- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
少し硬くて熱を持っていて痛いです!
手で絞っても少ししか母乳が出てきません🥲
中で母乳が炎症起こしているんですかね?
何度吸わせてもすぐ離してしまって🥵そして寝ちゃいました!!
葛根湯朝イチで買いに行きます!ありがとうございます😭- 10月5日
はじめてのママリ🔰
絞っても搾乳器でもなかなか取れず、、
やっぱり吸わせることが一番なんですね!頑張ってみます。
詰まりが取れれば熱は下がるんでしょうか?