
2つのこども園から内定をもらったが、どちらに通うか悩んでいる。他にも2号への申し込みや希望変更の問題があり、悩んでいる。
こども園1号で2園(A.B)受かりました😭29人中5人に入らなければと言うところで正直どちらもダメか、1つだけでもって思ってて2つとも受かると思っていなくて、そうとなれば2つの園で悩みすぎてます…😔どちらに通うかきめて今週中には手続きに行かなければなんですが…
悩んでる事としては
①2号の申し込みもしている(3歳、1歳)(A園第一希望)
②B園に行きたいと思っている
③B園は2号の場合3歳は募集なし、1歳は募集あり
(それもあって2人同じ園が良かったので1歳B園の希望を書いていない)
④1歳の希望変更をしてB園を第一希望にするか。そしたら3歳は2号に変更になるのか、募集なしなので1号のまま延長料金を払う事になるのか
④このまま1号としてA園で手続きすればもし2号で2人とも内定したとしてもそのまま1号→2号に変わると思う
分かりにくくてすみません💧
昨日まで1号でも2号でもA園第一希望だったので内定したら絶対行く!って思ってたんですけど、B園の方が魅力あるなあって思って来て…。悩みすぎて禿げそうです😖
- みな
コメント

はじめてのママリ🔰
下のお子さんはどうするんですか?
保育園なり何なりに通えて、ふたりが別でも良ければそのままB園で良いと思います。
みな
下の子も同じB園に通えたら1番いいのですが…
なので下の子の希望をB園に変更しようと思うのですが
もし下の子が入れなかったら来年度から下の子は自宅保育です😢
はじめてのママリ🔰
1号の場合、どの程度延長料金かかるかにもよるかもしれないです🤔
月に1万もいかない程度なら、希望の園だしねと割り切るかなと思いました。
でも2万、3万とかかるならご縁がなかったと諦めます😂
みな
2時以降100円/時間なのでそんなにかからないかなって思うんですけど、夏休みなどの長期休暇もお金かかるのでどうしようかなーっと😰
はじめてのママリ🔰
時間単位かーそれは長期休暇かかりそうですね💦
その辺の確認と計算しても良いかもですね😊