※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

医療費控除の申請で保険会社からの補填金額の記入がわからず、税務署で教えてもらいたいです。保険金や出産一時金との関係も不明で、記入方法についても具体的な例を知りたいです。

医療費控除について。
一年分医療費の領収書をまとめました。
入院と出産が被ったので10万は超えました。
携帯からの申請やってみたのですが、「保険会社などからの補填された金額」などの記入欄があって、わからなくてそこは記入せず領収書の金額のみを入力しました。
けど頭がゴチャゴチャになってしまって…
税務署に直接行って、医療費控除のやり方教えて貰えますかね⁇😔

保険会社などからの補填された金額というのは、出産した時の一時金のことですか?(国から出た42万のこと?)
保険会社からのは、入ってる保険の内容の入院手当金?とかなんとかの金額のことでしょうか?確かに保険が下りたかなんかで口座にいくらか振り込まれたような記憶はあります…いくらか覚えてませんが。


この画像の丸で囲んだ部分にどのように記入するのかわからなくて…
例えば出産費用全て¥450000だったとすると、国からの¥420000を引いたら自分の財布から¥30000出したことになりますよね?
その場合、支払った額が¥30000と記入して、この丸で囲んだ部分は¥420000と記入するということですか?

全くわからなくてすいません。
どなたか分かる方教えてください😭

コメント

さっつん

支払った金額が領収書の金額をそのまま入力です。
補填された金額は、国から出た42万や、あれば保険会社からの保険金を合計した金額になります。
入力すると、自分が実際に負担した金額(例示をそのまま使えば3万円)が自動計算されます。

次の確定申告までまだ期間がありますが、いま入力しているのは令和5年分ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。
    ということは、
    ・支払った金額→3万
    ・補填された額→42万+3万(保険会社からの入院一時金)=45万
    と入力するということでしょうか?

    2019年度分のです…
    後回しにしてたのと、「医療費控除」なんて言葉すら知らなく、今日まで来てしまいました…

    • 10月5日
  • さっつん

    さっつん

    すみません↓に返信してしまいました💦

    • 10月5日
ぽむ

結局の自己負担額が控除されます。
ですので↑の場合は、出産については
支払った額 45万
補填された額 45万
となり、0円なので申請する必要ないですよ。

保険が出産に対して出たのでなければ
支払った額 45万
補填された額 42万
となりまふ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険が出産に対して出たというのはどういうことでしょうか😭
    すいません、理解できなくて😭

    • 10月5日
さっつん

支払った金額→45万(病院からもらった領収書の金額そのまま)
です。
なので自分で差し引き計算する必要はないですよ。
自動計算された結果は、入力画面の後に表示できるので、それを見るとわかりやすいかもしれません。


さらに混乱させてしまうかもしれませんが、出産費用の直接支払い制度は利用されてますか?
利用していれば、国からの一時金が病院に直接支払われ、領収書にも記載があると思います。


あと、遡っての申告だと、国からの還付のほかに、住んでいる自治体へも申請するといくらか住民税の還付を受けられる可能性があります。
医療費控除の申告が済んだら、控えを持って市役所へ相談してみてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支払った金額は、自分の財布から出した金額ですよね?

    直接支払制度は使ってます!病院から「書いてー」と言われた用紙に会社の健康保険名など記入して手続きしたりしました。
    領収書に「優待金」?という欄があって、そこに42万と書いてありました。
    なので手出し分の合計金額は数万円と記入されてました。

    なるほど…ちょっと難しいですがそーゆー制度があるんですね😭

    • 10月5日
  • さっつん

    さっつん

    そうです、病院の窓口でお財布から出した金額です。
    領収書に42万が書いてあるなら、補填された金額に入れる必要はないです!
    医療費控除の
    支払った金額→領収書記載の数万円
    補填された金額→保険会社から支払われた金額があれば入力、なければ0円

    ですね。

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書いてあるなら補填のとこ記入しなくていいんですね!
    もうややこしくて困ります😭
    保険会社から支払われたかどうかは、何で確認すればいいですか?
    ちょっとそこらへん覚えてなくて…。

    それと万が一、保険会社からお金もらってたとしてもそれを覚えてなくて、補填された金額欄に記入せず申請した場合、後から注意受けたりとかあるんでしょうか?(例えば、保険会社からお金もらってるはずですよとかの通知が来るとか…)
    間違って申請したら、未納者?とか、なんかやばいことになるのかなとか思ったら怖くて

    • 10月5日
  • さっつん

    さっつん

    口座への振り込み記録か、保険会社からの通知ですかね。
    保険金の証明書の添付は不要なので、当時のメモとかでも金額が分かればokです。

    税務署が民間の保険会社の保険金まで追跡する手立ては無いですよ。
    私は確定申告のあとに保険の適用に気づいて保険金を貰い、修正申告しましたが、その間2年くらい何も指摘とか無かったです。
    ご心配なら、出産費用の手出しも数万円とのことなので、今回の医療費控除の申告に含めないのも手ですね。

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、口座の振り込みとかも見ればいいんですね💦
    保険会社からの通知、、何枚か見て見たんですけど金額書いてなくて…どこに書いてあるのやら…

    今回の医療費控除に出産の時の支払い分を含めずに申請ってことですよね?
    となると多分、10万ちょっとになるかもしれないです😅

    • 10月5日
優龍

保険金を受け取ったかどうかを
確実に覚えていなければ
医療費控除しないでいいと思います

たった数千円しか戻らないことに
頭を悩ませるくらいなら
ややこしいから
しないでいいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    覚えてないですね…
    保険金受け取るのに必要な書類を書いた控えはあるんですが、金額は書いてなくて…
    保険会社に聞けば分かると思いますが。

    え、医療費控除って数千円しか戻って来ないんですか?

    • 10月5日
  • 優龍

    優龍


    医療費が戻る制度ではないので
    20万医療費使ってやっと
    1万戻るって感じの人がほとんどですね。

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    15万弱だと、それほど戻らないですかね?

    • 10月5日
  • 優龍

    優龍


    2500〜10000円の間ですね。

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。
    ちなみに、優龍さんは医療費控除やってますか?

    • 10月5日
  • 優龍

    優龍


    15万ならやらないです。

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります。
    20万超えてからやる感じですか?

    • 10月5日
  • 優龍

    優龍


    そうですね。
    そのくらいなら
    やるかな、って感じですね。

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど
    やはり医療費控除は、やる人の方が少ないんですかね

    • 10月5日
  • 優龍

    優龍


    どうでしょうね。
    15万でも一般家庭で5000円は戻るので
    やる人もたくさんいると思います。

    • 10月5日
mei

突然すみません。

通帳があれば通帳で保険金もらったか確認してください。
保険金を支払う場合、保険会社は税務署に誰に支払ったのかなど届け出ます。
2019年の医療費控除ということは、すでに保険会社は税務署に支払調書を提出してるとおもいますので、申告に間違いがあると受理されない可能性があります。

保険が出産に対して出たというのは、出産が原因で保険金申請したか?ということです。