
国民健康保険料が急増した理由について教えてください。旦那の所得が上がった影響でしょうか。
国民健康保険料についてです!
一昨年から去年の旦那の所得が50万円ほどあがりました。
すると今月からの保険料が2倍に....💦
所得で上がった分の8割ほどが保険料の支払いになるような計算です💦
こんなことってあり得るんでしょうか....。
ちなみに旦那の年収は一昨年も去年も400万円台です。
保険料は去年が30,800円。今月からが61,000円になります。
詳しい方いらっしゃいますでしょうか?
末っ子が一昨年の11月に生まれていて、そのことも関係してるのでしょうか.....?
- ももたろう(1歳7ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
ご主人はおいくつですか?
介護保険料が追加になったとか?

りりり
国保なら赤ちゃんの分もかかりますよ🤔

ぴっぴ
むしろ、昨年の30,800円が低すぎるかなと思います🤔
年収が50万円違うけど、所得は全然違うとかでしょうか。
国民健康保険ということは個人事業主さんでしょうか?奥様とお子さん3人と全員国民健康保険ですか??
ももたろう
26歳です!
なので介護保険料は入ってないかと思います....
ママリ
7歳のお子さんがいて26歳☺️
若いパパですね‼︎
保険料だけで6万円は高いですね。