

はじめてのママリ🔰
末っ子も振り迎える率まだ2割3割です!
上の子も振り向かえない時多々あります🙃

ななな
1歳代は歩ける赤ちゃんなので、そんなもんです!笑
分かります~!
SNSの中の1歳って、もっと色々理解して出来るように見えるから、目の前にいる1歳が赤ちゃんすぎて不安になるんですよね😭
大丈夫です!そんなもんです!!
読んでほぼ確実に来るようになったのは2歳~2歳半くらいですかね…🤔

退会ユーザー
1歳8ヶ月がいますが、うちは振り向きますね🤔

はじめてのママリ🔰
個人差あります〜
男の子3人いますが、男の子はそんな感じでした😂
女の子は手を繋いで走らないですし、しっかり戻ります。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜男女差🥺
- 10月5日
コメント