
コメント

ねねこ
内膜厚い方が妊娠はしやすいと思います。
私も流産経験あります。化学流産、繋留流産と続きました。
ビタミンDが内膜にいいのと流産予防になると知り、サプリを飲みました。その後妊婦しました。
流産すると不安が増えますよね。
上手くいきますように🕊️
ねねこ
内膜厚い方が妊娠はしやすいと思います。
私も流産経験あります。化学流産、繋留流産と続きました。
ビタミンDが内膜にいいのと流産予防になると知り、サプリを飲みました。その後妊婦しました。
流産すると不安が増えますよね。
上手くいきますように🕊️
「妊活」に関する質問
2人目もなかなか授かれず苦戦中です😭 人工授精3回目ダメで生理3日目です。 自信もなくなりつつありますが、また頑張ろうと思っています。人工授精で妊娠した月に食べ物や飲み物など気をつけてたことなどありましたか? …
旦那について吐き出させて下さい💦 排卵日とタイミングを事前に教えて欲しいと言われ、排卵日付近の可能性の高い期間を伝えていました。 まず5日前に旦那が体調悪くて出来ず、2日後(3日前)に「体調どう?」とほんとに!…
やっぱりおかしい!!超初期症状がありすぎる!!妄想妊娠でしょうか😂!!!! h9で恥骨痛。それ以降明らかにずっと下腹部が痛くて、お腹が空くと吐き気。普段しない画面酔い。 謎に火照って汗かいて、内腿の突っ張る感…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
今回D15で6.6しかなく、
来週移植予定だったのですが
3日後にまた受診。
薬を増やして3日後7mm以上あれば移植決定になりました。
いつもは内膜8mm以上になるのでこんなことが初めてで不安です。
稽留流産2回で、2回手術しているので怖すぎます😞
ちなみに、
ビタミンD.ビタミンE.亜鉛、ラクトフェリン、葉酸飲んでます!