※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

単身赴任する旦那の引っ越しについて行く時、義母にお土産を買うべきか迷っています。帰国後1週間以内に会う予定があるので、どうしようかなー。

県外の単身赴任する旦那の引っ越しについて行く時、義母にお土産って買いますか?
引越し手伝いで行って、私と子供だけ帰ってきます。
飛行機の距離で、旅行客も多いところです。

帰ってきてから1週間以内に会う予定があるので、お土産どうしようかなーと🤔💦

コメント

はじめてのママリ🔰

迷うということは、そんなに買いたくないけれど買わないと失礼かなと迷ってるということでしょうかね?

引っ越しで行くので、忙しくて買えなかったということにして買いませんね😅
お土産用意したら渡しにいかなきゃいけないですよ。

義母と仲がよく、お土産買いたい!と思うなら用意していいと思います。

旦那さんが時々戻って来るときにお土産買ってきたらいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確かにそうですね💦
    そうですね、いつもお土産とかお菓子たくさんくれるので、あげたほうがいいのかなーと💦
    買えたらかいます✨

    • 10月5日
moony mama

旅行かねてるから買ってきます。
引っ越しの手伝いだけで,バタバタと戻ってくる感じなら買わないかもですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    1日はゆっくりできますが、それも引越しの準備とかなので、あまりゆっくりはできません。
    買えたら買うことにします✨

    • 10月5日