![⁺◟ 🍋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
B群溶連菌ですよね?私も陽性だったので点滴打ちながらのお産でしたよ。
5人に1人くらいの割合でいるからそんなに心配することではないと言われましたし、産後はカンガルーケアもして当日から母子同室でした。
![やは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やは
こんばんわ。
GBSというやつですかね??
私も1人目出産のときにひっかかり、点滴しながらのお産になりました!ひっかかったときに医師から元々体にある菌だから対策とかないし、点滴しながらお産したらほとんど大丈夫ですからね〜と説明を受けましたが、GBS感染のリスクについての紙をもらい怖かったのを覚えています🥲
高位破水からの入院、出産だったため、入院からお産するまでずっと点滴しぱなっしは辛かったですが、出産後の赤ちゃんの入院や特別な預かりはなかったですよ。次の受診の時に病院に確認できたら安心ですね。
-
⁺◟ 🍋
そうなのですね!良かったです💭きいてみます!
- 10月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も陽性で点滴をしながら出産しました。
出産まで特に何もしていませんでした💦
出産して退院するまでの数日間は母子同室で何事もなく過ごしていました!
ですが娘に感染していたようで、生後10日の時に40度の熱を出し、2週間ほど入院しました😭
退院してからは普通に何もなく元気に過ごしていますよ😆✨
-
⁺◟ 🍋
あわわそうなのですね💦😵💫 やはりかかる事もあるのか……。次検診の時聞いてみます!
- 10月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もB群溶連菌陽性で点滴しながら出産でしたが、
特に何もしませんでした🤔
点滴しながら出産したら大丈夫よ〜って言われてました!
面会も出産した次の日から母子同室で入院はせずでした😊
-
⁺◟ 🍋
とりあえず点滴すれば大丈夫そうなのですね!!!
- 10月5日
⁺◟ 🍋
です!B群です!そうなのですね安心しました💭