
取引メッセージで確認しても大丈夫です。来週の月曜日まで待つのが良いでしょう。
メルカリで洋服が売れました。
売れたのが土曜日だった為郵便局から送りたかったので月曜日(9月30日)の午後に発送しました。
私は神奈川県在住でお相手も同じ神奈川県です。
普通郵便で送ったので翌々日(10月2日)には届くと日本郵便のHPには書いてありました。
ですが、現在でも受け取り評価されません。
まだ取引メッセージで受け取ったか聞いてはないんですが聞いても大丈夫でしょうか?
それとも来週の月曜日まで待った方がいいでしょうか?
- あおいろ(妊娠16週目, 1歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私の場合ですが、受け取り評価は催促しないです😥以前、売上金を使って購入したい者があり催促したら悪い評価つけられたので💧急いでないのであれば、そのまま様子見でいいかなーと!あまりにも遅ければ事務局が終了させてくれますし!

ママリ
私の場合、普通郵便だと必ず郵便局の窓口から出し、いつ頃到着予定か聞き、それを発送通知とともに郵便窓口から発送したことと、相手にも到着予定日を伝えます。
その日を過ぎても何の連絡もないようなら、2日ほど待ってこちらから届いていないかの確認の連絡をします。
ポスト投函かつ、ネットで調べただけであれば、1週間待ちます。
なので、月曜日であれば発送してから1週間経つので、「商品はまだお手元に届いていませんでしょうか?」って丁寧に聞いてみます。
-
あおいろ
ご回答ありがとうございます!
郵便局の窓口から発送手続きをしていつも受付の方から〇〇日に到着予定です〜と言われていてそれが10月2日だったのとプラスしてHPでも到着予定日を確認しました。
メルカリから通知があって購入者に受け取り評価するように通知しましたとはありましたが特に何もされておらず😅
発送した時に通知と一緒にメッセージで発送した旨を伝えてありますが音沙汰は無しで💦
一応9日になると運営が自動的に終わらせてくれるのでそこまで待つかやんわりメッセージを送るかもう少し考えます😣
ありがとうございました!- 10月6日
-
ママリ
もし、10/2に到着すると連絡しているならに相手から何も音沙汰ないのもおかしいし、到着予定から3日も経つならさすがに遅すぎるので、メルカリからの自動受取を待つしかないですね😔
とってもルーズな方で嫌な気分ですね🥲
悪い評価つけられるのも嫌なので、私ならメルカリの自動受取を待ちます😢
今後、お取引をしたくないなら評価後か自動取引終了後にブラックリスト行きでよろしいかと思います😤- 10月6日

Mon
前に23区内の妹に普通郵便で送ったら、月発送→金曜日着になったことありました。
なので、届いてないんじゃ無いかな?と思いますよ〜
普通郵便ほんっと遅くなりましたからね
-
あおいろ
うわーーそれはめちゃくちゃ遅いですね😱
一応メッセージで無事に届いていますか?と確認は送ったんですけど何も連絡は無いです😅- 10月7日
あおいろ
メルカリの売上金をメルペイとして使いたくて少しだけ早くしてーーって気持ちがあります😖😖
出来れば催促してるというような風に捉えて欲しくないんですがメッセージしたら催促って思われちゃいますかね🥲