

いずみ
持ちたがって大変ですよね…
手掴みできるメニューだけお皿に出して、手掴みできないものは手の届かないところにおいて食べさせていました。
スプーンやフォークを持ちたがるので、持たせる用と食べさせる用の2種類を用意してましたよ!
片手にスプーンをもってつつきながら、もう片方の手で手掴み食べしてました。
今もフォークを持たせていますが、うまく刺せたものはフォークで、うまく刺せなかったものは手掴みで食べています(^_^;)

まのん
うちもフォークやスプーンは遊び用とわたしが食べさせる用にそれぞれ用意してました。
手づかみが上手にできるなら、手づかみメニューを本人に食べてもらって、スープやお味噌汁などはママがあげたりするのはとうですか?
コメント