※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アオキ
子育て・グッズ

○1歳半検診への不安○今月で1歳半になる息子がいます。来月、市で実施さ…

○1歳半検診への不安○

今月で1歳半になる息子がいます。
来月、市で実施される1歳半検診にいきます。
このままでは療育を進められるかもと不安です。
(以前も同じような内容で質問していました…。)
療育は仕方ないと思いながら、今の保育園が私にとっても息子にとっても合っていてやめたくありません…。

息子の現状を記載するので引っかかりそうなポイントがあれば教えていただきたいです。

□ほとんど喃語をずーっと喋ってる
たまに、ママ や まんま(ご飯) あんまんま(アンパンマン)と言うことはできます。
□歩き出したのが1歳5ヶ月頃から
まだ、よちよち歩きで走るなんて出来ません
□歯は上下6本ずつくらい生えています
□積み木は高くて5~6個は積み上げます
積むのは大好きなのと手先は本当に器用です
□じっとしているのが苦手
椅子に座ってられず、のけぞります。
私の抱っこも膝の上も拒否をする時もあります
□あれが欲しい、これしたい は指差しをします
アンパンマンどれ?と聞くとアンパンマンを指さします
ぶーぶどれ?というと車のオモチャを持ってきます
(言葉は理解していますが指差しはしないのが気になります)

現在の息子の成長はこんな感じです。
発達のことで旦那と喧嘩ばかりで正直辛いです。
息子の発達の遅れありそうですかね…

コメント

はじめてのママリ

保育士してますが、、、
具体的に何が心配なのでしょうか…?
これだけできていれば問題ないと思います。
逆に心配な面はそれほどないのに
何で喧嘩されているの??の方が心配です😔

園からは何か言われていますか?
保育園と療育は並行通園する子が多いですが、
上記の様子ならまず対象にならないかと。


発語がないと様子見にはなると思いますが、
発語にはかなり個人差があるので
言葉の理解がありそうならそのうち話すことがほとんどです。

ママリ

9/10に一歳半検診行ってきました!
話せる言葉はママパパのみ、歩き出したのは一歳6ヶ月、歯は上下8本ずつ、積み木は当日やらせたら出来て親の方がびっくりしました笑
じっとはしてられません。
順番待ちの時もあっち行ったりこっち行ったりしてました!
アンパンマン、犬、猫などの認識はなく、犬はどれ?と聞かれて一切答えられませんでしたし、そもそも絵のカードすら見ようとしませんでした😇

うちの息子こんな感じでした😌
一歳半検診の時点で1歳9ヶ月でしたが、アオキさんの息子さんよりだいぶ遅れてます🤔
ただ、何にも言われませんでした!笑
内科検診の時に、よく喋る?って医師に言われましたが「ママ、パパのみ」と答えたらそれだけ喋れれば十分だよ、と言ってもらえました!

何も心配する要素ないと思います😊✨
保育園では喃語が少ない、と担任から指摘されてますが個性だと思って気長に待ってます。
担任もそうしてくれてます。

まーまり

今4歳の子の1歳半検診の時は指定の小児科でしましたが、指差ししませんでしたし、物の言葉(動物の名前等)を教えて無かったので『コレなんだ』と言われても我が子は何も答えられませんでした😅人見知りも有り先生の顔をジッと見たまま話もしませんし動きませんでした。ちなみに寝返りをしだしたのは8ヶ月頃です、本人にする気持ちが無かったので😂

療育を始めたいなら相談すれば紹介してもらえるだろうし、子供の個性だと判断されれば『お母さんが何か心配事があれば話しましょう』位だと思いますが?

ママリ🔰

引っかかる要素分かりませんでした😅
多動?を心配しているのでしょうか?
アンパンマン指差しするなら指差しできてますよね。

喧嘩内容分かりませんが、思うように成長してないからあれが悪いこれが悪いと喧嘩になるのは違うと思いますよ。
喧嘩するぐらいなら保健師さんに相談するとか専門家と話したほうがいいです。

mizu

特に遅れているとは感じなかったです😳
どのあたりが心配なのでしょうか、、、

ちなみに、地域にもよりますが、1歳半検診で療育を勧められることはあまりないと思います!
たいていは2歳まで様子見になります。
そして療育に通う=保育園を辞める、ではないですよ!
療育にも色々ありますが、ほとんどの方が保育園と併用していらっしゃるかと☺️

はじめてのママリ🔰

心配なところがわかりませんでした。旦那様もきっとわからないから喧嘩になるんですかね?