※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

祖父が亡くなり、妊娠中の自分が葬儀に参列することについて迷っています。最後に会いたいけど非常識でしょうか?

小さい頃から可愛がってくれてた祖父が亡くなりました。
明日帰って会いに行こうと思っていましたが、親戚の中には妊婦は来ない方がいいと言う人がいて迷っています。お腹の子に何かあったらどうするんだとか、迷信かもしれないけど昔の考えには従った方がいいと…

火葬や葬儀には出られなくても、せめて最後に一目会いたいと思うのですが非常識でしょうか?

コメント

☻ビーンズママ☻

私は姪っ子が生後5日で亡くなったので会いに行きました。確かに連れて行ってしまうからという言い伝えありますね。私はやはり一目会いたいと思いましたし、それについて調べたらお腹に鏡を入れて行けば良いと知ったので、お腹に鏡を入れて行きましたよ☻

リぉ

お腹の所に鏡入れて行く人いるみたいです。
親戚の人がそうしてました。
ひと目だけでも会いに行くのはいいと思います。

deleted user

お腹と服の間に鏡を入れたらいい(鏡の面を外向きにして)とかも聞きましたけど、うちも母におばあちゃんが危ないから亡くなっても葬式とかにはあんたは行けないよって言われました😣💦

まっすん

昔の慣わしで色々ありますよね。お腹に鏡入れて行けとか、、、

ただ自分なら葬儀にも絶対行きます。じゃないと絶対後悔するので。

親戚の方より、自分が行きたいかどうかを優先させた方がいいと思いますよ(^^)
おじいちゃんもひ孫に会えるの楽しみにしてらしたのでは?

あんこ

妊娠中に義母の母親(旦那からすると祖母)のお通夜に行きました。地域とかによって色々あるので、祖父さんの場合、祖父さんの、住んでいる地域の方やNaさんのご両親に妊娠中だけどどうするべきか聞くと良いと思います。
私の場合は義母に確認すると、そのような風習はなかったので、体調が大丈夫だったらで良いよとのことだったので、念のため腹帯の中に鏡を入れ行きました。結婚式で最初で最後の顔合わせでしたが、最後に挨拶できて、私はよかったです😊
祖父さんだとさらに近しいと思うので、後悔なさらないように😊

  • あんこ

    あんこ

    火葬場はできるだけ避けた方が良いそうです。

    • 4月23日
あ&お

確かに葬儀や通夜の席には妊婦はいかない方がいいと聞きます。でも私もお腹の所に鏡入れて行けば大丈夫と聞いたことがあります。鏡の面を前に向けて、悪いものが来たらはね返すように腹帯に入れると聞きました。
可愛がってくれたお祖父様なら一目会いたいですよね…
きっとお祖父様は連れていったりしないし、悪いものからも守ってくれるのではないでしょうか。私なら参列しなくても会いに行きたいです、あとは体調と家族次第ですが。。。
でも昔の言い伝えも理由があるものなので、Naさんのお気持ちとご家族の方ともよく相談なさるといいと思います。
もし会いに行けなくてもお祖父様はわかってくれるとも思います。
非常識とは思いませんよ。

miem

24週のときに祖母が亡くなり、お通夜もお葬式も火葬場も行きましたよ😊祖母の家まで新幹線+車で5〜6時間かかります。

私は親戚からも年配の方からも何も言われなかったので、土地柄かな〜と思います。鏡も入れませんでした。
しっかりお別れをし、元気な赤ちゃん産むからね!と約束してきましたよ(^^)

スクラム

自分も上の方とおなじで、24週ごろ
お通夜も火葬場も行きました。
鏡も入れませんでしたが、元気に生まれてきましたよ〜!

もさ

私も妊娠中に大好きな祖父が亡くなりました。
親族だけの葬儀だったし、私自身最後に一目会いたくて、その時はお腹に鏡を入れて葬儀に出ました。ただ火葬場には行ってません。
でも最後に挨拶できて良かったと思います。
Naさんが後悔のないようにされたらいいと思います!

せみさん

私は妊娠中に従兄弟がなくなり、お葬式にも火葬場にも行きました。母は私には知らせるから迷ったらしいのですが、後から聞いて知らなくて後悔させてもかわいそうだからと連絡をくれました。小さい頃から遊びに連れて行ってくれたり結婚式にも出てくれたおじのような存在だったので知らせてもらって行ってよかったと思います。

みゅーまま

私は妊娠中(4ヶ月)にお通夜葬儀に参列したら鏡を入れていたのにも関わらず臨月で子どもを亡くしました。
参列してから時間が経っているので『たまたま』なのかわかりませんが…
そういった迷信は信じて居ませんでしたが信じてしまいました。
一目会うだけにし、式などの参列は控えたほうがしれませんね。

はじめてのママリ


みなさんコメントありがとうございます。昨晩から今までぐずぐず悩んでいましたが、行くことに決めました。
祖父に一目会わないと後悔する、お腹の子にもし何かあっても後悔するとずっと悩みましたが、行かなかったことを引きずるのはやっぱり辛いので今一番後悔しない選択をしました。行ってきます。