
コメント

ストラスアイラ
最初のうちは、ガーゼハンカチを首に入れ込むくらいで大丈夫です♪
手掴み食べやスプーン食べが始まるあたりから、シリコンエプロンや長袖は重宝しますよ😊
我が家は、シリコンエプロン1枚、長袖エプロン2枚、薄手のスタイ型のエプロン2枚で充分でした!
シリコンエプロンは形状がしっかりしているので、テーブルとの距離が空いてしまい食べづらそうにしていて、1歳代で辞めました💦
ストラスアイラ
最初のうちは、ガーゼハンカチを首に入れ込むくらいで大丈夫です♪
手掴み食べやスプーン食べが始まるあたりから、シリコンエプロンや長袖は重宝しますよ😊
我が家は、シリコンエプロン1枚、長袖エプロン2枚、薄手のスタイ型のエプロン2枚で充分でした!
シリコンエプロンは形状がしっかりしているので、テーブルとの距離が空いてしまい食べづらそうにしていて、1歳代で辞めました💦
「離乳食」に関する質問
9ヶ月頃に完母から完ミに変える方法教えてください! 何からスタートすればいいですか? 乳腺炎がとても心配です… 哺乳瓶や粉ミルクは2ヶ月頃以降飲んでいません。 私の病気の薬を処方してもらうのに卒乳が条件らしく、…
生後11ヶ月の息子、うんちが硬いようで、踏ん張ってもなかなか出てこないようで、痛いのか、大泣きしました。 昨日からコロコロと少しは出ているし、1、2日出ないことも今まであったのですが、あそこまで苦しそうに泣いて…
夜間断乳の時の寝かし方について教えて下さい😭 来週私都合なんですが、部分麻酔を使うため24時間の断乳が必要です🥲 11ヶ月になる赤ちゃんで夜間2回ほど起きるので授乳してます。日中は基本的に離乳食、ミルクのみです。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
ちなみになんですが、エプロンはどのタイミングで洗ってますか??
シリコンエプロンはそういうデメリットがあるんですね🤔
ストラスアイラ
シリコンエプロンは食器洗う時に一緒に洗って、そのほかのエプロンは汚れを軽く水で手洗した後、朝晩と分けて洗濯機で洗っています😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
シリコンエプロン以外は2回に分けて洗うんですね!
乾燥機がないので悩みます🥺
ストラスアイラ
エプロンスタイって基本乾燥機ダメらしいですし、乾くの待つしかないです😅
その子の食べ方に応じて買い足していくのもアリかなと😊
はじめてのママリ🔰
乾燥機ダメならいまの状況でも大丈夫ですね🤔
いろいろと情報助かりました🙇♀️