子育て・グッズ 3歳児検診のおしっこの取り方について、オムツをしている状態でナプキンを使うのは嫌がる可能性が高い。ガーゼタオルを使う場合、いつ仕込むか知りたい。 3歳児検診のおしっこの取り方に着いて質問です。 まだオムツをしてます。 前にママリで見たら、2個ぐらい方法がありました。 取れればいいのですが、オムツにナプキン?をつける方法だと嫌がる可能性が高いです😣 乳幼児に使わなかった、ガーゼタオルはあります。 その場合いつ仕込みましたか? 最終更新:2024年10月5日 お気に入り オムツ 3歳児 乳幼児 検診 おしっこ くろまろ(3歳6ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 寝かせる前の最後のオムツ交換時に仕込んでました! チャンスが数回しかないので10分おき位にオムツ確認してました!笑 10月4日 くろまろ ありがとうございます😊 すんなり行きましたか? 真似して良いですか? 10月4日 はじめてのママリ🔰 遅くなってすみません💦 説明下手くそで申し訳無いのですが オムツの履かせる面全体にラップを引いて、前から後ろに掛けてぐるっとです、 その上にティッシュを分厚く置いて、ガーゼ引いて絞ってました! 毎回これで上手くいってます🙆♀️ 10月5日 くろまろ ありがとうございます。 いえいえ。 詳しくありがとうございます😊 10月5日 おすすめのママリまとめ 妊娠7ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ オムツ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
くろまろ
ありがとうございます😊
すんなり行きましたか?
真似して良いですか?
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません💦
説明下手くそで申し訳無いのですが
オムツの履かせる面全体にラップを引いて、前から後ろに掛けてぐるっとです、
その上にティッシュを分厚く置いて、ガーゼ引いて絞ってました!
毎回これで上手くいってます🙆♀️
くろまろ
ありがとうございます。
いえいえ。
詳しくありがとうございます😊