※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

沖縄市の保育園って他よりもかなり待機児童が多いって聞くんですけどそんなに保育園入れるの厳しいんですか??😭💦

沖縄市の保育園って他よりもかなり待機児童が多いって聞くんですけどそんなに保育園入れるの厳しいんですか??😭💦

コメント

るみ

場所によると思います、あとはこだわりが無ければ空きはあるので入れると思いますよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!!
    やっぱり色々と条件とかつくと難しくなってきますよね😭
    先輩ママさんからのお返事ありがたいです😭✨

    • 10月4日
  • るみ

    るみ

    園庭が広い・施設が比較的新しめ・駐車場がある(尚且つ園のそば)の3点揃えば人気高い園だと個人的には思ってます(笑)

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは確かに保護者があればいいなーって思う要素ですもんね!🫣🫣
    施設が新しい所はやはり人気ですよね、きっと!私もそう思います!笑

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

同じく場所によると思います🥺
あと人気の園は点数が高くないと厳しいと思います💦
私は去年0歳児の途中入園で夏に申請しましたが入れず、役所で点数の件や希望してた園は人気すぎて待ちが多いと言われ、今年の1歳児クラスの3次でやっと受かりました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えぇ!!そんなに大変なんですか😣💦
    自信なくなってきました😭
    希望する園が人気かどうかがわからず…
    人気かどうかどうやって調べたらわかるんですか??

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はじめてのママリさんはどちらの地区になりますか?
    第10希望まで埋めましたか?
    私は今年度落ちた時に役所の方に待機待ち何人いるのか確認したら、まさかの私が希望してる園全ての応募した人数と順位を教えて頂き、2次募集時点での待機順位まで教えて頂きました!
    私は第6までしか書いてなくて、希望してた園の中に多くて50人以上の応募があった所もあり、ここの園は人気なんですと教えてもらったり🥹
    私はフルタイムでの復帰ではなかったので希望してた園全て点数が足りなかった事も教えてもらい、担当した方がとても対応が良かったです🥺
    担当者によっては対応が違います!
    前に担当してた方は淡々としてて点数が足りないです、無認可に入れた方が早いと思いますと言われてたので🫠
    長文ですいません🙏

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!🥹
    対応される方でやっぱりそーゆーの変わってきちゃいますよね💦
    地区というのは沖縄市のどこに住んでるかってことですか⁇🤔

    初めての保活でわからないことだらけなので沢山教えて貰えて助かります😭✨

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    役所の方も対応が忙しい中、私が聞いてない事まで教えてくれたのでびっくりでした🥹
    初めてだと分からない事だらけですよね💦

    北部、西部、東部地区のことでした😊
    保育士不足の問題もあるし、こだわりとか希望がなければ西部地区は北部、東部より入りやすかったりもするよと3月に言われましたよー!
    次年度も同じか分かりませんが💦
    保育園無事に決まるよう祈ってます😊🌸

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!そんな情報までありがたいです🥹🥹
    多分西部だったかなーって思いますがそこちゃんと見てなくて後で調べてみます!!

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、職場への通勤ルートを考えると候補がかなり少なく10までは埋められそうにないです😭😭

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通勤ルートの問題ありますよね😭
    私もその関係で第6までしか書いてなかったです💦
    保育園の雰囲気も大事なんですが、私は通勤ルート内で保育園の距離と時間も調べたりしてました😅
    ママリさんの隣の地区の保育園で通勤ルートから近い距離の保育園あったりするといいんですが🥹

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり10まで埋めてないとあまり保育園人所重要視されないとかあるんですかね😣💦

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その辺どうなんですかね😓
    待機児童問題も解消していってほしいですよね🥺
    次年度入園は結果くるまでドキドキだと思いますが、受かりますように😊❣️

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日申し込みしてきました!!
    1月末までソワソワです💦💦
    おっしゃってた通り東部地区の方の申し込みが多い感じでした!!

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    申し込みお疲れ様でした❣️
    結果が年明けてからなので長く感じますよね💦
    一次で受かりますように🌸
    結果が分かったら教えて下さい〜🤗
    インフルエンザ流行ってるので体調に気をつけて下さいね!

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々情報ありがとうございましたー😭💓
    お互い流行りものには気をつけましょう☺️

    • 10月8日