2024年6月生まれの子どもがいる場合、2025年4月に保育園に入れるか悩んでいます。早く復帰を促される風潮に疑問を感じています。
保育園についてです!
2024年6月生まれの子がいます。
同じくらいの月齢のお子さんがいる方は、2025年4月に保育園いれますか?
私はできれば一年丸々育休取って、保育園が無理なら延長したいと考えていますが、6月生まれだと4月に保育園にいれて働けみたいな風潮があるような気がして、職場からも4月にいれて復帰できるよね〜と確認の電話もあり。途中入園できなければ延長したいですとは言ったものの、考えておいてねと言われました。
10月から3月生まれとかでしたら保育園に入れなければ育休延長しやすいのになぜ、年度早めの生まれは4月入園を促され、早めに復帰しなければならないのか、、とモヤモヤしています。
- ♡たまご♡(生後5ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
2021年6月生まれですが、1年10ヶ月育休取って2023年4月に保育園入れましたよ(^^)
かんころ
上の子が2021年6月生まれで、初めての出産4月復帰が当たり前みたいな感じに自分も思ってたのとスタッフに迷惑をかけると思い、10ヶ月で復帰しました。ただ、誕生日はお願いして有休をもらったりその後も時短でしたが、フルタイムみたいな働き方で息子は保育園楽しそうでしたが、私はもう少し休みたかったなと思いました笑
なので、2人目は4月は見送ろうと思ってます😊!!もしかしたら最後の育休になるかもしれないですし、下の子も通う予定の今の保育園が色々環境的にも変わるので上の子の精神面も心配で…という理由もあります😊
モヤモヤしますよねー😵💫そう決めていても常に謎の罪悪感と闘っています。笑
-
♡たまご♡
回答ありがとうございます!!
私も最後の育休の予定なので、4月は見送りたい気持ちでいっぱいです🥹
職場的には嫌な顔されませんか?😇
私も謎の罪悪感と戦ってます笑もう少し遅く産んだらこんなに悩むこともなかったのかなとも思いますが、、、そう上手く妊娠をコントロールなんてできないですし、、、後悔したくないので延長したいです😭- 10月4日
-
かんころ
同じ悩みの方がいて心強いです😊
職場的には早く戻って働いてほしいと思いますが、次に復帰するときにはもうその時の人が足りない場所に異動になる可能性が高いと言われているのでそれなら尚更、4月入園じゃなくて中途狙いながら一歳入園でいいじゃないか!と自分に言い聞かせてます😂
後何年働くかわかりませんが、たった2年休んで、その後しばらく働くだろうしと思い復職したら子どもとの時間も少なくなるので、なんとか強い意志で延長しようと言い聞かせているところです!!
私も全くコントロールできず、2人とも6月生まれです😂- 10月4日
-
♡たまご♡
私も同じ悩みの方がいて嬉しいです。職場に私と同時期に出産した人が2人いるのですが、その2人は0歳の4月に保育園に入れて復帰するそうなので、私1人だけ延長するのは気まずいと思っていたのですが、私も強い意志で延長したいと思います🥹
- 10月6日
はじめてのママリ🔰
2024年7月生まれです!
私は2026年の4月を狙ってます😊
強い気持ちで翌年4月にします。笑
-
♡たまご♡
回答ありがとうございます!!
職場からの電話で心折れそうになりましたが、私も強い気持ちで翌年の4月にしたいです!
職場的にもすんなり受け入れてくれますか?- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
すんなりって感じではないですが、パワハラ意識してるのか上の子の時よりはスムーズに受け入れられてる気がします🥺
上の子も7月生まれだったんですが、その時は「人足りないんだけど1月からどう?」って連絡ありました😅💦- 10月4日
-
♡たまご♡
そうなんですね🥹
やはり職場としては早めに戻ってきてほしいですよね。
同僚は秋冬産まれのお子さんもちの人が多いせいもあり、延長して一歳4月から入れてる人が多く、一年で復帰じゃなくて、延長してからゆっくり戻ってきなよ〜って言ってくれてるんですよね🥹強い気持ちで延長します🥹- 10月6日
ママリ
5月生まれは1歳にならずに預けましたが、6月や7月産まれだと悩みますよねぇ。
1歳児は激戦の地域ではないですか?
1歳児が激戦地区だと兄弟でも同じ園が無理だったりで入れなかったりもするので、天秤にはかけました💦
最悪、1歳児で入れなければ給付もないうえに次の園も不安ですし。
来年6月復帰と言っていて6月は埋まってしまっていて、別の月で途中入園が決まるとバタバタしてしまうというのもたいへんな気はしますが、厳格化も始まるのでいろいろとモヤモヤ溜まりますねぇ。
私の場合は2月生まれも5月生まれもいたのでどちらの気持ちもわかりますね。
個人的には1歳児激戦区なので0歳児で入れる方がメンタルは楽でした。
-
♡たまご♡
回答ありがとうございます。
上の子が行っている保育園は0歳よりも1歳でとる人数の方が多い(来年度の募集は0歳3人、1歳12人でした)のと、兄弟同園にできるようにと、兄弟加点が高くなっているのでおそらく同じ保育園に入園できるのではと思っています。
私も上の子が2月生まれだったので、延長しての入園だったのですが、6月生まれだとまだ9ヶ月…。最初から希望すれば2年取得できる制度だと嬉しいんですけどね…。- 10月6日
はじめてのママリ🔰
育休延長で調べていてこちらの投稿拝見しました!
めちゃくちゃ気持ちわかります!!
私もどうしても1歳までは自分で見たくて5月末生まれなのですが、延長しようか悩んでいるところです。
周りの4ー6月生まれの子はみんな0歳4月入園させると言っていて、役所の人にも大きめの0歳さんだからよかったね✨なんて言われちゃって、5月生まれなのに4月に申し込まないのってそんなにおかしいことなの…?自分で産んだ子だから自分で少しでも長く見たいって自然なことじゃないの…?って悲しくなってます。
私の住んでいるところは1歳は激戦区のようで0歳入園を勧められていますが、納得して預けたくて預けるのではなく周りに流されて0歳で預けるのって違うんじゃないかなと思っていて延長の方向で今は考えています。もうそんなに悩む時間もないんですが…
預けたい時に預けられるような仕組みになればいいのになと思います。
-
♡たまご♡
遅く生まれたら保育園入れず簡単に延長できるのに、早めに生まれたから早めに復帰しなきゃいけないなんてそんなのおかしいですよね😭
上司に、子ども少しでも長く一緒にいたいから5月入園に申し込んで、入れなかったら育休延長したいと伝えたら、復帰しても育児時間が使えるから!と言われたんですけど、違う!そう言うことじゃない😂!!って思いました笑!
職場の人には申し訳ないですが、人手が足りないとかどうでもいいです!子どもと過ごせるのは今しかないと思ってどんなに嫌味言われようと四月入園の申し込みは見送ります!- 10月16日
初心者ママリ
2024年5月生まれです〜!
待望の第一子、もしかしたら最初で最後の子かもしれないからせめて1歳のお誕生日までは一緒に居たいと思っていたので、早くても2025年の6月、お誕生日過ぎてからの復帰を狙います!
あわよくば延長できたらなと思いながら保活中です…🥲
職場には申し訳ないけれど、実際に産み育ててみたら子供の成長があっという間過ぎて、やっぱり少しでもそばに居たいなって思っちゃってます…!
うちの職場は妊婦と子持ちに嫌味を言うような理解のない職場なので嫌な風潮あります、きっと嫌味も言われると思います…
お互い強い気持ちで頑張りましょう!🔥
-
♡たまご♡
わかります!!
うちは2人目ですが、2人とも不妊治療してやっとやっと授かった子どもで、2人目が最後なので少しでも長くいたいです!!私もどうにか延長したいので、役所にも延長できるためにはどうするのがいいかと相談にいきました😂!
職場には申し訳ないですが、職場の人手不足とかその他事情よりも、こどもと過ごす今の時間の方が大事ですよね!
4月入園させたら絶対後悔するので、強い気持ちで頑張りたいと思います!お互い頑張りましょう
!- 10月16日
♡たまご♡
回答ありがとうございます!
私もそれを望んでいます!9ヶ月で離れるのは私が嫌で😭
職場的にも特に嫌な顔されませんでしたか?🥹
はじめてのママリ🔰
うちの職場はかなり子供のことに関しては寛容なので、特に嫌な顔はされませんでした。
でも少なくとも1年の育休は権利なので、職場の都合で早期復帰する必要はないと個人的には思いますが…
♡たまご♡
羨ましい職場です🥹
嫌な顔されても後悔したくないので1歳10ヶ月狙おうと思います🥹