
コメント

退会ユーザー
部位は違いますが…
私は中期すぎた頃からお腹が痒くて痒くて仕方なかったです💧
もう病院で出された薬を塗っても保湿しても痒くて掻きむしってました。
痒くて寝れないぐらいで悲惨でしたよ~(T_T)
産んだらパタリとなくなりましたが(笑)
解決法じゃなくて申し訳ないですが…私は耐えれず掻きまくりでした凹〇 コテッ
また今回も痒くなるのでは!?と今から恐怖です…

ゆみるん
同じくです、私は全身です、足か痒かったり、お腹だったり、腕だったり、手のひら、足の裏とかです。ホルモンのバランスが崩れるので妊娠中は痒くなることがあると医者に言われました。私は妊娠後期から急にで出さして❗シャワーばかりして軟膏とか、保湿クリーム塗ってを夜中に繰り返してます❗ほんまに辛いですよぬ
-
しんわ
夜中!夜中にはあんまり痒くなることはないのですが、夜な夜な無意識で掻いてたことはあります…朝起きてかさぶたできてて、なんで?!って
痒くなることは仕方ないのはわかってるんですが、やっぱり耐えれないんですよー(´;ω;`)
おかげで、足の甲の皮膚の色が変色してます…(´;ω;`)
がんばって耐えていきましょーねー- 4月24日

りりこ
足の甲では無いですが、私も色んな所が痒くなります💦
保冷剤で痛いくらいにしっかり冷やすと少しマシなので、あまり掻かないようにしてます(>人<;)
-
しんわ
やっぱり冷やすのがいいですよねー
色んな所だと大変です(´;ω;`)
シャワーで水掛ると少しは楽になるのでそれで対処してます…まぁそれでも痒いんですが- 4月24日

あづちゃん
私も足の甲がものすごく痒い時期がありました!
朝起きると知らないうちにかいてしまった傷があってびっくりしたのをよく覚えています💦
-
しんわ
一緒ですね!!
痒い時期があったってことは、もう痒みの峠はこえたってことですかね?
足の甲の皮膚が汚くなる前に痒みがおさまってほしいです…(´;ω;`)- 4月24日
-
あづちゃん
私はもともと皮膚が弱いのもあって皮膚科で塗り薬をもらっていたので塗って乗り越えました!
痒いのはストレスなので皮膚科で妊娠中にも使えるお薬をもらうのがいいかなと思いますよ^_^- 4月27日
-
しんわ
妊娠中にもらえる薬って弱いですよねー…だからあんまり効かなくて…(´;ω;`)
気休めにはなるかなと思ってもらった薬を塗り込んでますよ(笑)それでも痒いんですが- 4月27日
しんわ
お腹はもちろん痒いんですが、それよりも足の甲がぁ!!
って感じなんですよ
もらった薬は聞かないし、最初の子のときも大変でしたよ…(´;ω;`)
でもやっぱり出産したらぱたりとやむのは、不思議ですよねー
私はもうすぐなんでそれまで我慢ですよ…(´;ω;`)
退会ユーザー
本当何なんでしょうね…
(メ゚皿゚)フンガーとなるあの痒み💧
足の甲も妊娠性掻痒に入るのかな?
出産までもう少しの我慢ですね(T_T)
頑張って下さい~!💪
しんわ
ほんとですよ(´;ω;`)
仕方がないとはいえ、せめて耐えれる痒みで終わってほしいです…(´;ω;`)
応援ありがとうございます!痒みに耐え耐えがんばりまーす!