お仕事 妊娠中でつわりがひどく、仕事に支障が出ています。病院で休職の相談をしたいです。 結婚を気に大阪からこっちにきて、はや2ヶ月 妊娠は1ヶ月前に発覚しました。 仕事は通っていて1:45分かかっていましたが 辞めることは難しか通っていました。 妊娠発覚してからはつわりがひどく出勤できない日々が続いていて 今は在宅にはしてもらってますが 会議等々あり、きついぶぶんもあります。 この場合は 病院になんと相談したらいいのでしょうか? 診断書書いてもらえたら休職できたらなと 思ってもいます 最終更新:2024年10月6日 お気に入り つわり 病院 妊娠 在宅 結婚 あい(妊娠27週目) コメント はじめてのママリ🔰 母子健康管理指導事項連絡カードを書いてもらうのはいかがですか? 10月4日 あい 回答ありがとうございます。 病院にて書いてもらうのでしょうか 10月4日 はじめてのママリ🔰 そうです!母子手帳にもついてますし、ネットで印刷もできます! 持っていって先生に相談してみてください😌 うちの職場ではこれを出されたら簡単には断れない最強のカードって聞きました! 10月4日 あい そうなんですね!ありがとうございます!次の検診二週間後なんですがその時に持っていきます! 休みって伝えるのすらもう 対応が辛くてですね 10月4日 はじめてのママリ🔰 妊娠中の仕事は本当にキツイですよね🥲 無理なさらないように💦 10月4日 あい ありがとうございます🙇♀️💦 なかなか思うように行かないのと男の人が多い会社でもあり理解してくれてるとは言いつつも何かと言われてしまってストレスがすごいです😱💦 10月6日 おすすめのママリまとめ つわり・安定期・妊娠・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・病院・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・頭痛・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あい
回答ありがとうございます。
病院にて書いてもらうのでしょうか
はじめてのママリ🔰
そうです!母子手帳にもついてますし、ネットで印刷もできます!
持っていって先生に相談してみてください😌
うちの職場ではこれを出されたら簡単には断れない最強のカードって聞きました!
あい
そうなんですね!ありがとうございます!次の検診二週間後なんですがその時に持っていきます!
休みって伝えるのすらもう
対応が辛くてですね
はじめてのママリ🔰
妊娠中の仕事は本当にキツイですよね🥲
無理なさらないように💦
あい
ありがとうございます🙇♀️💦
なかなか思うように行かないのと男の人が多い会社でもあり理解してくれてるとは言いつつも何かと言われてしまってストレスがすごいです😱💦