
子育てに追われて自分のやりたいことを後回しにしている日々に戸惑いを感じる女性の相談です。
子どものこと優先して、
自分のやりたいことを後回しにしている日々に
たまに、んんんん!!!!😭
となります。笑
あっ、これ食べたい!💓と思っても
いやこれシェアするかもだから辛いのやめとこ。とか
あっ、この服可愛い見たいな…と思っても
息子あっち行きたいとぐずりそうだからネットでいいや。
と思って、ネットすら見るの忘れる。とか。
スキンケアもしっかりしたいのに
息子、娘優先になってハトムギじゃばじゃばして
終わり。とか…😩笑
いつか、あー育児に追われてたあの日々懐かしいな、
と恋しくなるのかも、しれませんけども…
自分優先して食べたいもの、したいこと、
決めたいなぁ。なんて思ったり。
- ママリ(生後5ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
わかります😂
私も今まで旦那優先、子供優先で
自分のしたいことなんて後回しでしたが
大切にされてないなぁと思い出してからは
自分のしたいことしまくってます!笑
ママリ
めーっちゃわかります🙂↕️😵笑
母も1人の人間だし!と思ったり💦
かといって、積極的に1人時間与えてほしいわけでもなく、
んー、難しいですよね😭😭笑