![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子が幼稚園休みで下の子の保育園は通常通り。保育園の先生から休ませるか聞かれたが、通常通り預ける。臨月で身体的に辛いため、保育園が楽。同じ状況なら預けるか休ますか?
保育園休ませた方がよかったんでしょうか?😓
上の子は幼稚園年中、下の子は企業主導型小規模保育園2歳児クラス、私は産休中で36w妊婦です。
地域のお祭りの関係で上の子の幼稚園が来週の月曜日が休園日なんですが、下の子の保育園は通常通りとのことなので登園させようと思っています。
ただ保育園の先生から、幼稚園お休みだろうから下の子の保育園もお休みしますか?と聞かれました。
通常通り預けますと返答したんですが、できれば休んで欲しいってことだったんですかね😅
上の子はもう手がかからないけど、下の子はまだまだ手がかかるので保育園行ってもらった方が私が楽で💦
臨月に入ってお腹も大きいので身体使う遊びは難しいし、子どもにとっても保育園の方がいいかと思ったんですが😓
みなさんが同じ状況だったら預けますか?休ませますか?
- はじめてのママリ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
預けます。
仕事休みなら休ませますが、産休中なら、登園させます。
下の子がいたら出来ないことを上の子としたいです。3人目も生まれたらママと2人きりになる事ってなかなかないですよね。その1日を大切にしてあげたいです。
![かのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かのん
下の子だけ行かせてました💦
妊娠中上の子2人見るの大変ですよね💦
私も3人目臨月の時、ヒイヒイ言いながら過ごしてました😅
手のかからない上の子だけならまだしも、まだまだ下の子は手がかかりますもんね💦
-
はじめてのママリ
ほんとに今ヒィヒィ言いながら過ごしてます😭
下の子は戦いごっことか容赦なく挑んでくるのでお腹守るのに必死です😂
下の子だけ行かせてたと聞いて安心しました🥹- 10月4日
はじめてのママリ
確かにまるまる1日2人きりになる事ってなかなかないですよね💦
産休に入ってから幼稚園のお迎えが早くなって、保育園のお迎えまで2時間近くは上の子と2人きりだったので盲点でした🫢
上の子をいっぱい甘やかしてあげられるようにどこかお出かけしようと思います😊