※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那に頼んでも片付けが隅に集まる。おもちゃの収納場所も指定したのに、ボールも足りないのに探さず。頼んでもやらない。YouTube見ているなら片付けてほしい。めんどくさいと言われる。

旦那に片付けてって頼むと、部屋の隅に集めて終わります。

赤ちゃんが散らかしたおもちゃを片付けてって頼んでも
全て隅に寄せるだけ。

カゴもあるし、置き場も教えたのに。

ボールコロコロでは足りなくても探さず
ボールが一個でもそのままです。

こうしてねって頼んでも分かったと言ってやらない。

寝っ転がってYouTube見てるならやって欲しい。

写真貼って赤ちゃんのように教えればいいんだろうけど
めんどくさい。なんでそこまでしないとなの?

コメント

はじめてままり‪🌱‬

それは、、子ども増えたって感じですね、、、
他の家事とかもやり方違いそうですね、、
うちもやり方と理由まで説明を何度もしてます。
それでもできないなら自分でしてます🥹
期待すればするほど損しますよね😮‍💨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね⁉️
    やっぱり自分でやるしかないですよね、、、
    本はカゴに入れるとかそうなってるんだから同じようにすればいいのに、積み重ねて床のはじに置くんですよ。
    なんでそうなる?と思います。
    期待したらダメですよね。
    でもゴロゴロしてるか寝てる旦那に腹立ちすぎてやばいです

    • 10月4日