
コメント

はじめてのママリ🔰
産後、境界型になりましたが内服や治療継続はなかったです!年に1回は採血してね〜で終わりました🙌
はじめてのママリ🔰
産後、境界型になりましたが内服や治療継続はなかったです!年に1回は採血してね〜で終わりました🙌
「産後」に関する質問
デリケートな質問です🙇🏻♂️ 元々生理痛が重めの方で、産後初の生理のとき生理痛がなかったって方いますか?? 産後1ヶ月は鮮血の悪露がでてて、その後血混じりの織物が出たり出なくなったりを繰り返してました。 一昨日…
2人目が生まれるにあたりベビーセンサーを買おうと思ってます。 スヌーザヒーローかセンスユープロがいいかなと思ってますが、使ってる方感想教えて下さい! 1人目の時は夫婦で赤ちゃんを見れましたが、2人目産後は一階…
産後からPMSがひどくなった方いますか? 結婚前から月経困難症でした。一人目を出産して生理痛も軽くなり落ち着いたと思っていました。去年の12月に2人目を出産して4月くらいに産後の生理がきました。7月くらいまでは月に…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡
サイダー負荷試験を毎年やる感じですか?
半日拘束されるので、完母だと大変そうだなと思いました😂
境界型だと内服や継続受診ないのですね!良かったです✨なぜか空腹時が95とかあり、先生も冬の負荷試験引っ掛かりそうだねと😭半年後というのも長くて、夜間授乳中に少し食べると血糖値下がらないままでストレスです笑😱
はじめてのママリ🔰
サイダーはしません🙅♀️普通に採血でA1cだけ測る感じですね🤔サイダーは産後1回だけしました😊
私は普通に甘いものも食べてました笑
はじめてのママリ🔰
今はクリア出来ても年1でサイダー試験あるそうで😣一生健康と向き合ってそうです。a1cも5.6と妊娠中より悪くて落ち込みます。体重は+10→-13kgなので、しっかり食べて!と言われますが😞