妊娠・出産 産後75gOGTTで境界型と診断された方は、内服や継続受診がありますか?クリアしても年1で負荷試験が必要ですか。 産後75gOGTTで境界型と診断された方、 その後どんな治療をされてますか? 境界型でも内服や継続受診はありますか? クリアできても年1で負荷試験はやるそうでした。 最終更新:2024年10月4日 お気に入り 産後 服 はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 産後、境界型になりましたが内服や治療継続はなかったです!年に1回は採血してね〜で終わりました🙌 10月4日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます♡ サイダー負荷試験を毎年やる感じですか? 半日拘束されるので、完母だと大変そうだなと思いました😂 境界型だと内服や継続受診ないのですね!良かったです✨なぜか空腹時が95とかあり、先生も冬の負荷試験引っ掛かりそうだねと😭半年後というのも長くて、夜間授乳中に少し食べると血糖値下がらないままでストレスです笑😱 10月4日 はじめてのママリ🔰 サイダーはしません🙅♀️普通に採血でA1cだけ測る感じですね🤔サイダーは産後1回だけしました😊 私は普通に甘いものも食べてました笑 10月4日 はじめてのママリ🔰 今はクリア出来ても年1でサイダー試験あるそうで😣一生健康と向き合ってそうです。a1cも5.6と妊娠中より悪くて落ち込みます。体重は+10→-13kgなので、しっかり食べて!と言われますが😞 10月4日 おすすめのママリまとめ 産後・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡
サイダー負荷試験を毎年やる感じですか?
半日拘束されるので、完母だと大変そうだなと思いました😂
境界型だと内服や継続受診ないのですね!良かったです✨なぜか空腹時が95とかあり、先生も冬の負荷試験引っ掛かりそうだねと😭半年後というのも長くて、夜間授乳中に少し食べると血糖値下がらないままでストレスです笑😱
はじめてのママリ🔰
サイダーはしません🙅♀️普通に採血でA1cだけ測る感じですね🤔サイダーは産後1回だけしました😊
私は普通に甘いものも食べてました笑
はじめてのママリ🔰
今はクリア出来ても年1でサイダー試験あるそうで😣一生健康と向き合ってそうです。a1cも5.6と妊娠中より悪くて落ち込みます。体重は+10→-13kgなので、しっかり食べて!と言われますが😞