

ママリ
10/1入社、翌年9月に出産しました。
育休は取れました。
手当は前職の雇用保険があったので合算でもらえました。
うちの自治体は育休中でも利用できました。

初めてのママリ🔰
私は
1年未満だったので産休育休手当貰えず🥲
保育園は継続出来ました☺️

ここあ
長男の時は4月入社、翌年6月出産で産休育休とれました!
末っ子は4月入社、12月出産でした。パートだったので産休育休はありませんが、復帰できるように休職扱いになっています😊
ママリ
10/1入社、翌年9月に出産しました。
育休は取れました。
手当は前職の雇用保険があったので合算でもらえました。
うちの自治体は育休中でも利用できました。
初めてのママリ🔰
私は
1年未満だったので産休育休手当貰えず🥲
保育園は継続出来ました☺️
ここあ
長男の時は4月入社、翌年6月出産で産休育休とれました!
末っ子は4月入社、12月出産でした。パートだったので産休育休はありませんが、復帰できるように休職扱いになっています😊
「お仕事」に関する質問
育休明けに配るお菓子は どれが良いと思いますか? もしくは配らなかった方はいますか、、、? 年齢層は恐らく40代以上が多いと思います💦 産休前は3〜4人以外とは関わりがほぼなく、 また半数の方が入れ替わっていて、 また…
切迫で自宅安静の場合の保育園の預け入れについて 全くわかってないので教えてください! 今月から仕事復帰ですが、8末には産休にはいります。元々切迫気味なので、復帰後早めに休職に入りそうなのですが、その場合でも…
社長に心底イライラしてしまいます。 わたしの勤めてる会社は少人数の会社なので社長も一緒に現場に行き働かなきゃ仕事がまわらないんですが、社長は朝から事務所でずっとネットサーフィンばかりして仕事進んでなく腹が立…
お仕事人気の質問ランキング
コメント