![るな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
イライラしたり無理と思ったら子供がいる部屋とは別の部屋に行き少し気持ちの整理をします 。それで落ち着いたら戻ってまた育児再開です💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まだ6ヶ月でしたら、お昼寝の間とかその少しの時間をリフレッシュに使えるようにすると気分も晴れると思いますよ!!
何か趣味を見つけるといいと思います!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
でます!いまは、てくてく歩いてきて家事の邪魔してきて何も手付かずで「あーーーー」ってなります🤣💔
そのときは娘抱き上げてぎゅっと抱きしめて癒されます(笑)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も義母はまだまだ育児中で
実母も遠いので夜までワンオペなので気持ちわかりますーー😭
歩けるようにもなって来て自己主張もできるようになってきてるのでイライラすることありまくるです😂
お昼寝してる時とか(👶🏻の安全確認して)私も寝たり好きなYouTube見たりして気分転換してます
コメント