※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪🫶🏻
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが離乳食300gとミルク220mlを2時間半で食べた場合、あげすぎでしょうか?

生後10ヶ月で離乳食を300g近く食べた2時間半後にミルク220は仮に全部飲み干したとしてもあげすぎですかね?😖
(ちなみに食べ始めから2時間半です..)

コメント

はじめてのママリ🔰

ビッグベビーなら、ミルクじゃなくて水分だけでも良いかもですね❣️

夜寝てもらうために、ミルクの方が良さそうな感じですかね??

  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    お風呂後すぐ寝て少しすると起きてミルク、が今までのルーティンになってたからなのかまだお風呂後寝ると30分〜1時間で起きてきてしまいミルクあげちゃってる感じでした😭

    マグを見せるとこれじゃないとギャン泣きされて😂💧‬

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    欲しがるならミルクでも大丈夫だと思います😊
    ただ、フォロミにするとか変えてみてもいいかも💡

    ここから更に急激に体重増えたりしたら、卒ミに向けてちょっと考えた方がいいかもしれませんが、、
    今までの増えと変わらなければ、もう少しして、またチャレンジしたら大丈夫かと思います💓

    • 10月3日
  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    確かにフォロミの方いいですよね🥹上の子の時あげてなかったので忘れてました😂が、まだミルク缶が2缶残ってるので、体重見ながら考えてみようと思います🥰

    ありがとうございました😭✨

    • 10月3日