※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あこ
ココロ・悩み

祖父母2人が続けて亡くなり、感情が追いつかず悲しい。自分の限界を感じる中、前を向いて頑張りたいと思っています。

誰にも言えないので吐き出しです😢

6月に母方の祖母が、そして数日前に父方の祖父が亡くなりました。2人とも数ヶ月前は元気だったのに、もうこの世にいないなんて信じられません。

私ももう30で、亡くなった2人も70代後半と80過ぎなので、年齢的には珍しいことではないと思います。病気がわかった時にはもう手遅れの状態で、仕方がないことだと頭では理解していますが、感情がなかなか追いつきません。

祖母の方はすぐ近くに住んでいるので、お見舞いも行ける時は行ったし、最期にも立ち会えました。今の自分にできる最大限のことはしたつもりです。でも遠方に住む祖父には、コロナ禍で会えない時間も長く、ひ孫を直接見せてあげることは叶いませんでした。

もっともっとできることがあったんじゃないかと思います。もっともっと一緒にしたかったこともたくさんありました。ありがとうとたくさん伝えたかった。すごく悲しいです。

正直2人が亡くなるまでは、自分が育児に向いてなさすぎて消えていなくなりたいと思うこともたくさんありました。もうこんな人生嫌だ、投げ出したいと思うことも。

だけど大切な人が短期間に2人もいなくなって、自分の気持ちもそうだし、周りの人が悲しむ様子もたくさんみて、私はまだ周りの人を悲しませたくないなと思いました。

外に出て散歩をしていて空を見たら、祖母と祖父はこの景色を見ることはないんだな。私は亡くなった人たちが生きることができなかった未来を生きてるんだなと切ないようなよくわからない感情になりました。

祖母がまだ笑顔で出迎えてくれるような気がして、(母方の)祖父が1人で住む祖父母宅にずっと行けずでしたが、次の晴れた日に行ってみようかな。生きているうちに、会えるうちに会いたい。

今はまだ悲しくなったりマシになったりの繰り返しですが、少しずつ前を向いて頑張りたいです。


コメント

みー

ご冥福をお祈り申し上げます。

大切な人を失う喪失感、脱力感は、時間がゆっくり解決していきます🥺

私も実父が心不全?ヒートショックで急でした💦
2年たった今もまだまだ信じられません🥲
未だに、お墓参りで供花を父に買う時、あまりにも受け止められず、「なんでこんなもの買っているんだろう、なんでお父さんに買わないといけないんだよ(泣)生きていれば、お父さんに買うのは、お父さんが大好きなお刺身なのに(泣)」と悔しくて、買い物しながら、涙が出ました💦

1年くらいは、常に、ボーとしてしまい、普段忘れない事も忘れてしまったり、運転も危ないかもしれないので、ならべく運転もしなかったです💦    

大切な人を失うショックは計り知れません💦       

あこさんもきっと同じ現象が起こると思うので、気を付けてくださいね🥹   

祖母さんに対しては、できるだけのことをやってあげてたのですね🥹
最後にきちんとお別れできたなら良かったです🥹

祖母さんも嬉しかったと思います🥹

私の祖母の時は、亡くなる日の3時間前くらいまで私も病室にいましたが、まさかその日に亡くなるとは思わなかったので、何も言えず😔
でも祖母は、きっと自分はもうダメだと思っていたのと、私にありがとうを伝える為に、涙が流れていたので、「ばあちゃんどうしたの?」ティッシュで拭ってあげました🥹

その時は、何も分からずでしたが、今思うと、「ばあちゃんはもうダメだ、ありがとうな」と言って涙流したのだと思いました🥹
亡くなった次の日は私の誕生日だったので、わざわざずらして前日に逝ってしまったのかな··と思ったり💦

今は、祖母が入退院繰り返し、辛い姿も見てきたので、痛みもなくなり、楽になって、好きな物たくさん食べれるから良かった🥹と思っています🥹
糖尿病だったので制限されていたし、痛みのない日はなかったので🥹
祖母の介助もでき、私にとって良い経験もさせてもらって、感謝しかありません🥹

実父に対しても、若いうちに実母の意思で家を出て、実母のせいで、祖父母(父方)と離れて、長男の座も奪われ、親孝行もできず、寂しい、悲しい思いをしたので、やっと祖父母と一緒にいると思うと嬉しいし、ちゃんと親孝行してねって気持ちです🥹
旦那が実父が生きているうちに、仕事だったトラック運転手の仕事を称えてくれて、私も称えたかったので、二人で、感謝をちゃんと伝えられていたのは本当に良かったなと🥹

少し怖がらせてしまったらすみません💦
実父の場合は実家に行くと、電気系統で、いるよ!と伝えてくれるので、お盆じゃなくても、ちゃんと家に来てくれているのだと、感じるので、寂しさは半減しました🥹

祖母の場合は、亡くなった後、夢にでてきて、私の手を握っていて、その暖かい感触も残っていたので、もしかして夢ではなく、本当に私の傍に居て、手を握ってくれていたのでは?と思っています🥹

実父のときは私も、この世に生きていたくなくなり、喪失感が半端なかったです😖
今思うのは、どうせ生きているなら、美味しい物たくさん食べて、冥土の土産じゃないですけど、たくさん話ができるだけのお土産を持っていこうと思って生きています🥹

きっと「見てたから分かるよw」と言われそうですが😅

時間が少しずつ解決してくれます🥹

泣きたい時は我慢せず泣いていんですからね🥹

泣いた分、強くなってきますから🥹

  • あこ

    あこ

    優しいコメント、ありがとうございます😭

    祖父母でもこんなに辛いのに、お父さまだと悲しみが計り知れません😢お辛かったですね、、😭私もお供えのお花を選んでも、違うよね?ビール飲むんでしょ?花より団子だよーって笑ってたじゃん!って悲しくなったのでお気持ちわかります。

    私もたまにボーっとしてしまうので、気をつけます。ありがとうございます😭

    お祖母さまのときのお話も教えてくださりありがとうございます。きっとみーさんに会えたこと、嬉しかったと思います😢✨
    そうですね、亡くなったのは辛いですが、痛みも辛いこともない世界で、楽になって笑っていてくれたらそれは嬉しいなと思います😢みーさんのお祖母さまもお父さまも、きっと楽しく過ごされていると思います😌

    やっぱり遊びに来てくれるんですかね?
    うちも祖母が亡くなってからしばらく経って、歯磨きをしていたら、置いてある家族の歯ブラシがありえないくらい揺れたり、テレビが急についたり、イタズラしてるなと思って少し元気が出たことがありました☺️

    私も、今健康に生きていることに感謝して、今できることを頑張って、たくさん生きて寿命がきたら、その時にまた会えたらいいなと思って少しずつ前を向こうと思います。

    お話聞いてくださってありがとうございます😭
    みーさんもご自愛くださいね😌
    これから素敵なことがたくさん起こりますように☺️🌷

    • 10月4日
  • みー

    みー

    文章から、あこさんの優しさがたくさん垣間見れたので、祖母さんも、そんな優しいあこさんの傍に来てくれたのですね☺️
    実父の時も、仏壇の近くに電話が置いてあるのですが、鳴らない限り、絶対誰も触らないのに、受話器が少し上がっていて、その前から私が、どこかでビービー音がするなぁ〜と思って、どこだろうと探していたら、受話器が上がっていて、秒数も気になっていた時間と合っていましたw😂
    その時、みんなでお父さんも好きだったお寿司を食べていて、ふと、実妹に「お父さんにもあげたの?」と聞いたら「ううん」とあげていないことに気がついて、その時はもう時はすでに遅しで、お父さんにごめんなさい💦しました😂
    食べたかったのに申し訳なかったです😣

    他の日では、みんなにお茶を出そうとして準備していた時、実父も飲みたかったようで、茶の間の電気、消されましたw😂
    電気のリモコンは仏壇のところに掛けてあるので、旦那は座って携帯いじりしていたのを見ていたし、実母は台所で、後は誰もいないので、すぐ実父の仕業だと笑っちゃいました😂  実父は一年中お茶を飲む人だったので、旦那と「絶対お父さんだねw飲みたいから、俺にもくれ!って言ってるんだw」って言って笑いました😂
    「はいはい、分かったよお父さん」って言って、お茶をあげましたw😂

    実母は、何言ってんの?って感じで、逆に、気持ち悪いこと言って··って感じなので話になりません🥲
    実妹も無関心?なのか、一切触れず🥲
    実母も実妹も冷めた人間なので、そういう人には理解できない、分からないのだと思いました😂

    亡くなった人が、生きている人に、何かを知らせてくれるって、ありがたいことだとも思いました🥹

    例えば、行く先が悪いことが起こるかもしれないのを、そっちには行ってダメって感じで、何故か、その日だけ「こっちの道から行ってみようか?」となったり🥹
    それも知らせてくれているから免れたりとかして回避させてくれたり🥹

    亡くなった人からの、知らせって大事だと思っています🥹

    あこさんもきっと悪い方向に行かないように、回避してもらえると思うので、知らせを受ける側で良かったですね☺️

    あこさんもご自愛ぐださいね☺️

    あこさんにも、素敵なことが、たくさん起こりますように··😌





    実父は、私は分かってくれるのを知って、知らせてくるんだなと思いました🥹

    • 10月4日