

はじめてのママリ
化学流産かどうかはまだ分からないと思います。
BT7hcg11だった時
再判定でhcg10だったので薬やめて生理待ちましたが
可能性は0じゃなかったということでした🥺
はじめてのママリ
化学流産かどうかはまだ分からないと思います。
BT7hcg11だった時
再判定でhcg10だったので薬やめて生理待ちましたが
可能性は0じゃなかったということでした🥺
「女性ホルモン」に関する質問
聞き辛いことですが、セックスレスだと老化が早く進むとか女性ホルモン少なくなるとか体に悪いのは本当ですか? うちは8年セックスレスです。 恐らくこれからもしないと思います。 ふと体大丈夫かなと心配になり質問し…
PMSの症状で顎や歯茎が腫れて痛くなるのですが、同じ方いますか?2人目を出産してから現れた症状で、今まで生理や排卵前に顎が腫れる人と出会ったことなくて私だけなのかな…と。毎回全く同じ場所が同じように腫れて、と…
女性ホルモンセットや黄体期検査、卵管検査以外の、プレコンセプションチェックで受けられるものは旦那も私も全て受けました。 気になる点としては、私はビタミンDが22.7、AMHが6.52でした。生理周期が34.35日ですが、超…
妊活人気の質問ランキング
コメント