※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

8ヶ月の子供が発達が遅いことで悩んでいます。他の子供と比べて焦りを感じ、保育士からも前進を促されて辛い思いをしています。

もうすぐ8ヶ月になりますが、模倣しなくても普通ですよね?!
同じ7か月くらいの子がぱちぱちやっててびっくりしました。
ずりばいもできない、加えて情緒的な発達もゆっくりめだとほんと焦ります。
身体的にも精神的にも周りの子に比べて遅い気がして。
比べるのは良くないと思いつつ、児童館の保育士さんにも8ヶ月になる頃なら前に進んでもいいのにね、、と言われてしまって辛いです

コメント

はじめてのママリ

うちの子模倣するようになったの10ヶ月からとかでした、笑
今1歳ですが、パチパチ・ブーン(腕を後ろに伸ばして歩く)・バイバイ・おててパッチン・もしもし・どうぞ・ちょうだいが出来ます!
ずり這いに関しても周りの子で9.10ヶ月くらいに前に進んでそっからハイハイ・お座りとできるようになった子もいたので、うちの子はうちの子のペースで!って思っておいて大丈夫です🙆‍♀️
また、男の子は成長がゆっくりというのも結構言われているので、そこまで焦らずにゆっくり見守りましょ☺️
うちはずり這いした聞かん短すぎて動画も何も取れなかったので、今のうちに撮っておくのおすすめします!!

もくもく

8ヶ月で模倣は早すぎです🥺
保育士さんなんでそんな焦らせるようなこと言うんだろーーー😭😭😭
うちの子はずり這い10ヶ月でした!成長は人それぞれ!気にしなくていいです!!

はじめてのママリ🔰

模倣し始めたの10ヶ月でした!
今できるのはパチパチ、イヤイヤです!バイバイはたまにできます🫧
ずり這いも遅くて
8ヶ月になってお座り習得して
8ヶ月半でハイハイ習得して
8ヶ月後半でずり這い習得でした!

周りも結構10ヶ月とかに始めるのが多かったですよ!!⭐️

ぽん

うちは8ヶ月からパチパチやバンザイの模倣は出来るようになりましたが、周りでは全然いないので、早い方だと思っています!

しかし運動面はゆっくりでした!
ずり這いせずハイハイ、お座りを自分でしだしたのは9ヶ月直前でした💦

うちも支援センターで動かない子エリアにずーっといて、周りはもう5ヶ月から6ヶ月なりたての子たちばかりというなかで過ごしてずっと焦っていたので気持ちはとても分かります😭😭

けれど9ヶ月からハイハイ、お座り、つかまり立ちとぐんぐん成長しています!きっとその子その子で伸びる時期が違うだけで、きっとママリさんのお子さんも急にぐんっと成長する時が来ると思います☺️

周りを見ると焦りますが、、やりだすとなんであんなに悩んでたんだろ、、って思える時がきっときます😍私も動かないことでうつになりかけたので、、コメントさせていただきました😊