その他の疑問 福山市のかなりや幼稚園の親子遠足や役員について教えてください。 福山市のかなりや幼稚園についてなんですが親子遠足は子供達はバスで親は各自現地集合ですか?ご夫婦で参加されてる方はどのくらいいらっしゃいますか?🤔 それと役員はどうやって決めるんですか? 又、役員の仕事内容はどんな事をするんでしょうか?🤔 答えられる範囲でいいので教えて頂きたいです🍒 最終更新:2024年10月3日 お気に入り 1 幼稚園 親子 バス 夫婦 福山市 遠足 はじめてのママリ🔰 コメント tommy 子ども達は、通常保育の通りに登園してバスで現地に行きます。 保護者は、現地集合・現地解散です。 息子のクラスでは夫婦で参加されている人は居なかったです。 かなりや幼稚園は役員はないですよ😆 10月3日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます😊 ご夫婦での参加はいなかったんですね! みんなママが参加でしたか?🤔 親子遠足ではどんな事をするんでしょうか? 役員ないんですか…! それは親の負担が少なくて助かります😆 10月3日 tommy クラスでは3人ほどお父さんが来てる子がいました。 あとはお母さんが来てましたね! 公園に集合➡️遊具で遊ぶ➡️お弁当(クラス単位で座る)➡️遊ぶ➡️子どもをバスに送って解散(子ども達大泣き😂) って感じの流れです。 ほんと役員がないのは助かってます🥹 10月3日 おすすめのママリまとめ 臨月・バスに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・バスに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・福山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ご夫婦での参加はいなかったんですね!
みんなママが参加でしたか?🤔
親子遠足ではどんな事をするんでしょうか?
役員ないんですか…!
それは親の負担が少なくて助かります😆
tommy
クラスでは3人ほどお父さんが来てる子がいました。
あとはお母さんが来てましたね!
公園に集合➡️遊具で遊ぶ➡️お弁当(クラス単位で座る)➡️遊ぶ➡️子どもをバスに送って解散(子ども達大泣き😂)
って感じの流れです。
ほんと役員がないのは助かってます🥹