コメント
ベリー
友達の話しですが💦
夫婦揃って専門医に話し聞きに言って大分協力的になった!と話してました😊
ママリ
長男ですが、私は3歳くらいから育てにくいなと感じていて保健師や3歳児健診などいろんなところに相談していました。
夫は初めは発達障がいじゃない!と言ってましたが、5歳前の4歳の時に受けた新版K式の結果や心理士との面談などについて来てくれてそこでだんだん受け入れてくれて、今では完全に理解してくれて、私と一緒に児童精神科にも行ってくれるし、毎日長男の宿題も見てくれます。
来週の土曜日はウィスクの結果を聞きに家族で行きます。
発達障がいの家族の受け入れの仕方はがんの告知と似ているそうです。
-
とかげママ
コメントありがとうございます🌟
やはり一緒にいる母親の違和感、大事ですよね。私も以前から"この子難しい、軽度かもだけどたぶんなんかある"と言い続けてたんですが、「ただのわがままだ!忍耐がなさ過ぎる!」の一点張りで。でもようやく医師から診断された上に、「ご主人の考え方はお子さんに良くないので改めた方がいいです」とまで言ってくれたので、それを伝えたら、思ったより考えを軟化させてくれました😂(私がそれは違う、って何回も言ったのに😡)
次回の診察を誘ったら前向きだったので、一緒に行けるよう調整してみようと思います。- 10月4日
はじめてのママリ🔰
子供を幸せにしてやりたい、1人でかかえきれない!と言って泣き落としました笑
-
とかげママ
コメントありがとうございます❣️
昨晩遅くまで報告&話し合いました。
私も以前泣き落とそうと「夫婦一緒にいても常に一人で育児してる気分。一人では無理!」と訴えたのに変わってくれませんでした😂
でも今回、医師の言った事を伝えたら素直に聞き入れました…私の立場よ😮💨
でもまぁなんとか夫婦で前を向いて進めそうで良かったです😂- 10月4日
とかげママ
コメントありがとうございます🌼
専門家から直接の話しが一番ですよね。昨夜話し合って以前より考えを軟化させてはくれましたが、次回の受診になんとか有給取って一緒に連れて行きたいと思います!