※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小1の子どもがいます。下校時間に近づくと、私がそわそわして気が滅入っ…

小1の子どもがいます。
下校時間に近づくと、私がそわそわして気が滅入ってしまいます。

幼稚園のときからそうなのですが、楽しかったことより嫌だったことを主に話してくる。
そんなに嫌なことばかりなのかと先生に電話してみると、
こんな活動して楽しそうにしてました。◯◯ちゃんと遊んでました。と、楽しくしてるときもたくさんあるようでした。

毎日何かしら聞かされるので、毎回少し憂鬱です。
どんな顔で誰と帰ってくるのか、帰ったら何を言ってくるんだろうかと思うとため息ばかり。

同じような感じのママさんいらっしゃいますか?
どのように返事や反応をしていますか?

コメント

ママリ

お家が安らぎの場所になってる証だと思いますよ✨
もちろん楽しい時間もあると思います!本当に嫌なことだらけならそもそも登校拒否になってるとおもうので。。。

だけど、お家で嫌だったことだけを話すのは、外で頑張ってるからだと思います!

嫌なことがあった時に、その場でそれ嫌だよ!って言葉に出して言える子はいいけど
そうじゃない子は

嫌なことがあっても、外ではその中で子どもなりに気を使ったりして、うまくやり過ごしているんだと思います。

だから、心を許せるママの前ではこんなことが嫌だったって吐き出してるんだと思います。

なので、気が滅入っている場合ではなくて

そうだったんだ、嫌だったね、でもどうやって乗り越えたの?

それはすごかったね、強いね、

美味しいおやつ食べて嫌なこと忘れようか!

みたいな感じで
嫌だったことを評価して受け止めてあげればいいと思います。

一緒に解決してほしいわけじゃなくて話を聞いて、頑張ったことを褒めてほしいだけなので、そうしてあげてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子どもへの反応の仕方参考になります😭
    安心してるが故に愚痴ってるんですね。確かに気が滅入ってる場合ではありませんよね😂

    子どもの気持ちに寄り添って同調してあげようと思います。ありがとうございます☺️

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    どちらかというと、いいことだけ言う子のほうが心配だと思います💦
    嫌なことを一人で抱えちゃうので💦

    • 2時間前
あやぴ

うちは逆に楽しかったことしか話してきません。
そのくせ「行きたくない」というので面倒です☹️
嫌だったことをはなしてくれるの羨ましいです!
嫌な話の後に楽しかった話をしてくれるのなら、その話を掘り下げて楽しく会話すればそのうち楽しい話をたくさんしてくれるんじゃないかな?と思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子と足して割りたいです😂
    楽しい話をしてくれたタイミングでどんどん掘り下げてみようと思います😭
    アドバイスいただきありがとうございます✨

    • 2時間前