
有酸素運動と筋トレの順番、どちらが正しい?時間が取れない場合の運動の間隔について教えてください。
ダイエット中の運動の順番について
現在ダイエット中なのですが、有酸素運動と筋トレの順番はどっちが正しいですか?
ダイエットを始めた7月末からずっと有酸素運動(30分)→筋トレの順番でやってたのですが、筋トレ→有酸素運動じゃない?と知り合いに教わり…😂もし今までが逆だったとしたら脂肪燃焼の効果が半減したりしちゃってましたかね…?そうだとしたらめちゃくちゃ悲しいのですが…😭笑
また、忙しくてどうしてもまとまった時間が取れない場合、有酸素運動と筋トレをつなげて行わず、例えば有酸素運動は子どもが昼寝してる時間に、筋トレは夜お風呂に入った後みたいな感じでそれぞれの運動の間が空いてしまっても問題ないですか?
教えていただきたいです。よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
やれる時にやれることをするのが良いですよ(*´ω`*)
子供いたらこれしようと思ってもなかなか難しかったりしますしね✨️
でも一応は筋トレ⇒有酸素運動です⸜🌷︎⸝
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり筋トレ→有酸素運動なのですね…!😭笑 でも、おっしゃる通りやれる時にやれることをするのが1番ですよね☺️これからも自分のペースで頑張りたいと思います💪