※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
ココロ・悩み

同じ幼稚園の子が図々しくて困っています。親も注意しない。どうすればいいですか?

苦手な子との付き合い方

家がとても近くて同じ幼稚園のお友達
失礼ですが、とても図々しく ジャイアンのように物を強引に奪ったり しれっと盗んでいたり
娘や他の子に言葉巧みに恐怖感を与え、欲しい物を手にしていたり
(これくれないともう遊んであげないよ?私 とっても良い物持ってるから これと交換しない?→自分が貰っておしまい。)
私の鞄を勝手に漁ったり引っ張ったりで やんわり注意するといつも逆ギレします。

騒ぐべきでないところで騒いで白い目で見られていても 親は何の注意もしません。
私が自分の子に注意しても
そのお母さんは私に対し気にしすぎ、という感覚です。

そのお母さんは、自分の子に注意しても 子供の方が強い&自分の子をよく褒める目線なので 効果ありません。

価値観や思考はそれぞれとしたとしても、接するとなると苦手です。

家が数軒先で、いつも一緒に登園しているので理由をつけて避けるのも、なにかと難しいなあって思います。


同じような方 おられますか?
苦手でもある程度 環境的に付き合いがある方 どんな風に工夫されていますか?

コメント

ちょこ

むちゃくちゃ嫌な親子ですね😰
関わりたくない😱💦
私なら一緒に登園するのを辞めます!
どういう感じで朝一緒に登園してるんですか?
行く道を変えることってできますか?

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    バス停が一緒なので、時間が決まっていて そこまで一緒になります🥲
    徒歩登園だと、時間が仕事のスケジュールと合わず😫
    子供同士も見つけたら近寄って普段半分くらいは仲良しなので 難しいなあ って思います😖。。

    エリア的に小学校も一緒なのかなと思うと..憂鬱になります😵‍💫

    • 10月3日
  • ちょこ

    ちょこ

    バスが来るギリギリまで遠くで待つことは不可能ですか😭💦
    それか、他にバスを待ってる人はいませんか?

    • 10月3日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    バスを待っている子は他にも少しいますが、その子達とは挨拶程度です😖

    やっぱり子供同士 入園当時 仲良しだった時期があり、私も私で最初 共通の趣味で盛り上がった事があったので 避けにくくなったように思います💦

    行きはまだいいのですが、帰りですね😵‍💫
    一緒に遊ぼう!と腕を引っ張られ、子供も嫌な事されても 誘われて気分が上がるのか 一緒に遊ぶ!って言うので 複雑な気持ちです💦

    理由をつけて早く帰らせようとしても、なぜかその子が猛反論してきて うちの子もその子側に付きます。

    • 10月4日
  • ちょこ

    ちょこ

    お返事遅くなってすみません!
    仲良くなったのに、後から相手のおかしな行動などが分かると、どうしたらいいか迷いますね💦
    小学校も同じなら尚更😭
    子供の事となると、簡単に切ることはできませんよね😔
    帰りは、習い事を増やすとか、家でスマイルゼミをするとか、ですかね🥲
    用事を作れば帰りやすいですよね!

    • 10月6日
ママリ

わたしなら関わりません!
あきらかに子供に悪影響💦
子供の今後の性格に関係してきます😢
子供の気持ちを聞いて、距離置くのをオススメします

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    子供の影響について今まで考えていませんでしたが、確かにそうですね😵💦
    そういえば その子に言われて、
    私に隠れて 家の物を渡したり 勝手にあげちゃったりするようになりました。

    その子との事で自分の子に注意する機会も増え、それが嫌だし疲れます😞

    子供の気持ちをちゃんと聞いて、距離を置くのはいいですね✨

    それだと ママ なんで?ってならなさそうです。
    ありがとうございます!

    • 10月3日
  • ママリ

    ママリ

    その子と関わってる時の自分が好きかどうかですよね、こんなことしちゃっていいのかな?ダメだよね?でも怖いからやらないと。てなってたら完全にアウトですよね🥲
    その子のことを考えてその子中心で動く生活になったら大変ですし、あってはならない上下関係がもうできてるから物を渡してる…
    たまにニュースにもなってますが、子供同士の金銭トラブルとかも、初めは物を渡す。とかなのかなと。😰
    もしあげてたら徹底的に返してもらうようにします。

    他の親御さん達にも相談できますか?
    ままりさんのお子さんがターゲットなんですか?そんなクレクレ子供なら他の子にも被害がありそうですが。
    他のママさん達にトラブルがあったらどうしてるか聞いとくといろいろ根回しも含めていいかもですね🙂

    お子さんの年齢がわからないですが、
    上の方のコメントで通園バスの話がでてるので6歳以下ならまだまだ親が入り込んでいいと思います。
    そのことについて話すのもいい機会だし、お子さんはそれに対してどう思って行動してるのか興味ありますね。
    ママが勝手に行動した!ママが関わるとややこしくなる!て思われる前にまずは子供の気持ち聞いてから、のほうがいいかなと、年齢が上がるにつれて話し合ってどこまで入り込んでいいのか、頼ったらママはいつでも駆けつけるぜ。て体制を作っていったら年齢があがっても相談しやすいママになれるかなと…(子供の頃の感じた経験談)

    • 10月4日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そういえば嫌な事された後に
    「嫌だったね、他にそういう思いをせずに遊べる子いっぱいいるんじゃなかな?○○ちゃんとか○○くんとか」
    「物のやり取りなんかしない方がいいし、そんなのなくても仲良しな事が大事だと思うよ!」
    などと私が言い、

    それに対してうちの子(5歳)自身も その子が喜ぶならいい。みたいな感覚でいつも終わっていました。

    祖父母にねだって折角買って貰ったヘアゴムも
    「これ○○ちゃんにあげたら喜ぶかな」などと日常的に言っていて
    ただ、家の中でもパパママへのプレゼント(画用紙で作った手作りバッグとか)が多く、
    物に執着がなく、人を喜ばせたい一面があるのかなってちょっと思いました。

    正直 他のお母さんは 上の子で関わりが既にあったからか みんな避けているように思います。

    今気づくといつも私は誘導尋問が多かったので、
    ママリさんが仰るように、もっと子供がどう思ってそうしているのか
    人を喜ばせたいなら 物以外で何かないかな?って一緒に考えてみると進展するかもです.
    (そもそもなんで その子を喜ばせたいのかは非常に謎ですが😭)

    中々手強い相手ですが、私が誘導するだけでなく、子供の気持ち主体で考え、アイディアを一緒に考えようと思います✨

    • 10月4日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね、、そのゴムの件もあげちゃったら買ってあげた人が悲しむな、〇〇ちゃんが使うことが一番おじいちゃんたちは嬉しいと思うな。とかいいますかね、、

    そのクレクレ子供のご機嫌とりを日常的にやっていて、恐怖心からの安堵が快感ホルモンにつながっているのか、、、早々に買いケチした方がよさそうです😞

    いい方向に行くことを願ってます!!

    • 10月5日
はじめてのままり

お話聞いて下さり&お付き合い下さりありがとうございました🙇‍♀️✨
近所のママさんだと、中々話しにくいので 誰にも話せず、今までずっとモヤモヤでした。

自分のモヤモヤした考えから進展させて下さり、共感もして下さり すごく気持ちが楽になりました。

子供の気持ちを引き出させて、常識的におかしい事は、それって良い事なのかな?どうしたらいいかな?という認識や思考をちょっとづつ持たせたいなと思います💡