![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園でのトラブル:娘がクラスメイトにキツめの言葉を言われ、その後の対応について相談。他の親が担任に連絡。お子さんが同様の問題を起こした場合、謝罪や対応方法は?
年長娘の幼稚園でのトラブルについてです…。
クラスのAちゃんBちゃんCちゃんはいつも3人でいて、
仲間意識が強く気も強いので、娘含むクラスの他の女の子に対して結構意地悪というかキツめの発言をするような子達です。
(例えば入れてーと言われるとだめー。邪魔ー。あっち行ってよ。とか結構キツめの言い方をします。)
その日もその3人でプリンセスごっこをしていて、別の女の子が入れてー。と言った所「邪魔だからあっち行ってよ」と言われていたそうです。
それを見た娘が「Aちゃん達はリボンとかつけて可愛くしているけど、心は可愛くないね。そんなんじゃ本当のプリンセスになれないよ?」と言ったそうです。
娘の発言を聞いたAちゃんらは泣き始め…。
そして家で「娘ちゃんに可愛くないって言われた。ひどい」と話し、3人のうちの1人のお母さんが担任に連絡してきたそうです。。
担任の先生はその場にいなかったのですが、その様子を見ていた他のクラスメイト達が先生に説明してくれて、娘の味方をしてくれたようです。
娘はおばあちゃん子で、ばあばからよく「心がキレイな子になりなさい」と言われていました。
なので多分そこからそのような発言をしたと思われます…。
もともと群れるの嫌いなタイプで友達関係も自由きままな娘なので、そのトラブルでお友達関係がどうとかの心配は今のところしていませんが、泣かせてしまったことは事実。
皆さんのお子さんがこのようなトラブルを起こした場合、謝罪などされますか?
また子供にはなんてお話ししますか?
- はじめてのママリ🔰
![🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌻
えー!娘さんスカッと!!!👏
お育ちのいい娘さんですね🩷
おばあちゃんの言ってることをしっかり理解して、ちゃんと行動にも出来て凄いです🥰
私の子はまだ小さいのでトラブルの事とかは分かりませんが、もし自分の娘だとしたら子供たちの事ですし謝らないです。間違ったことも言ってないですしね😆
それにその子他のお友達にキツめの言い方とかするんですよね?むしろAちゃんが他の子に謝った方がいいくらいです!
これから先も娘さんはもしかしたら同じような事があったら、逆に仲間外れにされたりするような事もあるかもしれないですけど、最後は間違いなくみんなが付いていくタイプのお子さんだと思います🙆🏻♀️💕
何のアドバイスでもないんですけどすいません🙇♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大人からみるとナイス👍️って思えるほど上手い返しだと思います
ただ今回のように言っていることは間違えてなくても言い方によっては相手を傷つけてトラブルになる事があると伝えて、注意するのは先生の仕事だからまずは先生に伝えるように言うと思います
謝罪は必要ないと思いますが相手から謝罪を要求された場合は相手の子達の普段の振る舞い、そして今回娘さんがその発言をすることになった状況を全て伝え、それでも謝罪を求められるのなら(口先だけの笑)謝罪をします
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いやー娘さんナイスですね👍
うーん、特に悪いことは言ってないと思いますが、言うことがあるとすれば「言い方によっては相手を泣かせちゃったり傷つけてしまうから気をつけてね」くらいかな?そのABCたちの方が入れてあげなかったり「邪魔」とか「あっち行け」とか言ってますし、非はABCたちにありますよね。
謝罪は求められれば泣かせてしまったのは事実なので謝ることは出来ますが、ABCのお子さんたちが邪魔とかあっち行けとか言う言い方することで悲しくて泣いてしまう子もいるかもしれないので、こちらが謝らないといけないのであればABCのお子さん方にもお母さんからしっかり言い聞かせてください、と先生を通して伝えてほしいかなと思います。被害者面しないでほしいですね😮💨
コメント