
コメント

はじめてのママリ🔰
長男は発達検査をした事あります。
発達検査の内容はすみませんが教える事は出来ないです。
教えて子供に教えたら正しい検査が出来ない為です。
大体1歳くらいの子が出来る問題だと思います。
はじめてのママリ🔰
長男は発達検査をした事あります。
発達検査の内容はすみませんが教える事は出来ないです。
教えて子供に教えたら正しい検査が出来ない為です。
大体1歳くらいの子が出来る問題だと思います。
「2歳」に関する質問
2歳10ヶ月の女の子です。最近本当によく叩いてきます。今園が春休みで1週間家でずっと一緒ですが、テレビを見ていたと思ったらいきなりたたいてきます。おもちゃも投げるし、ぐーパンでお腹もやってきます。いきなりすご…
2歳〜の男の子で美容室カットしてる方、 頻度はどれくらいですか?? 息子は前髪は眉上(短すぎは似合わない気がして、眉毛のすぐ上ら辺)カットで 後は軽いツーブロみたくカットしています。 ですがこれだと1ヶ月しな…
完母から混合or完ミにした方! どのくらいの月齢で、なにをきっかけに混合or完ミに 変えられましたか?💭 私は現在7ヶ月の娘を完母で育てているのですが、 今後歯が生えてきた時のことや職場復帰、年子もしくは2歳差で2人…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうですよね。事前に知っていたら練習してしまいますもんね。
検査を受けるのは2番目の女の子なんですが歩行も普通で活発だし意思疎通もできてますが、発語だけが気になります。なんだかとても不安になってしまい質問しました。
はじめてのママリ🔰
末っ子も今同じ状況ではあります。
走行も問題なく意思疎通も何となく取れていますが発語がまだ2つなのでそこは気になるな〜とは思ってはいる所です🤔
はじめてのママリ🔰
個人差があるのはわかりますが、どうしても上の子や他の子と比べてしまいます💦
私が言った言葉を真似したりがほぼほぼないのでそこが気になってます😭
小さい頃からずっと声かけは意識して接していたつもりだったんですが‥