
旦那が急に無言で不機嫌になる理由や、機嫌直るまでの対応について相談中。
旦那が朝起きた時は普通だったのに、急に無言になって不機嫌っぽくなるのはどうしたらいいの?
昨日仕事休みだから午前中出かけようって話してて、上の子のご飯の用意して食べさせて着替えさせて、上の子保育園送ってくのは旦那にお願いして、その間に下の子のことやりながら洗濯回してお風呂掃除して洗濯干して軽く化粧して...って1時間半かからず終わらせたけど、帰ってきてからずっっっとスマホいじってるだけ。
いつもペラペラ喋るのに終始無言。
何がダメだったの?家事に時間かかり過ぎた?
いつも私が何かしてるとボディータッチしたりしてくるのに、機嫌悪いとスルー。
本当めんどくさい。自分の父親と同じで嫌悪感すごい。
フキハラってやつ?
でも、姉と話してたけど男の人ってみんなこんなもんだよって。そうなんですか?
私も機嫌悪い時態度に出しちゃう時あるから、改めて気をつけないとな、と思った。
そして、こんなやつの機嫌に付き合わないといけないの?と思った。
自己肯定感低いから、いつも私のせいで...って思っちゃうけど、今回はなんかどうでもよくなってめんどくさとも思ってきて、今朝仕事行ってからいつも通りLINEきてたけど未読無視してる。
なんで私がこんな気持ちになってるのに何もなかったかのようにLINEしてくるの?なんで私が顔色伺わないといけないの
機嫌直ったら何もなかったように私も過ごさないとですか?機嫌直るまで私が耐えないとですか?疲れました
- はじめてのママリ
コメント

ママリ
ほっとけばいいですよ☺️
相手しないし、顔色うかがわなくていいですよ😆
LINEもほっとましょう🙄

はじめてのママリ
女性の生理と同じ感じじゃないですか?笑
あんまり気にしすぎて気を使ったり顔色伺う必要はないと思います!
生理きたかー、情緒揺れてるだろうな可哀想に、おちついたら戻っておいで、くらいに見ておけばいいと思います😊
耐えなくていいので、旦那さんの機嫌が悪そうな時は離れて、自分は自分でしたいことしたらいいと思いますよ♪
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
ホルモンバランス崩れてるんですかね🤔
気持ちが楽になりました...
もう一緒に出かけないです、少なくとも私から提案しないです
ありがとうございます🥲- 10月3日

シエル
うちの旦那も不機嫌になると黙り込んで、イライラしてますけど感出してきます。過去に不満あるなら言ってよ💢って爆発したことがあるのですが、変わらずです。もう、自分の機嫌も取れないお子ちゃまタイムと考えて、無視することにしています😅
ママリさんも気疲れしちゃいますよね💦イライラしている時は放っておくのが1番だと思います。ママリさん自体は音楽聞きながら家事したり、旦那さんと別の部屋に行ったりして気にしないでいい環境を作るといいかもしれません。そして、落ち着いた時に、さっきはなんで怒ってたの?って聞いてみてください。イライラ中に聞くよりはすんなり答えてくれることが多いです。答えてくれない時は、タンスに小指ぶつけたみたいな些細なことであることが多いです。
冷静になる時間が作れれば、だいぶ楽になると思います😊
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
不機嫌な理由教えてくれないです💦お子ちゃまタイムですね...
不機嫌なったら近づかないようにします、いないものと考えます!
お互い冷静にならないとですね🥲
ありがとうございます🥲- 10月3日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
もう一緒に出かけないと心に誓いました🥲
ほっときます、ありがとうございます🥲