![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がぜんそく気味で咳と鼻水が出ている時、外出すべきか悩んでいます。友人との約束があるが、安静が必要かどうか迷っています。どうしたらいいかアドバイスを求めています。
至急お願いします🙇♀️
ぜんそく気味の娘1歳、咳と鼻水のときは外出させますか?
いつもお世話になってます。
ぜんそくの診断はまだ降りていないけど
次ゼェゼェしたらぜんそく確定と医師から言われている娘です。
夜中くらいから咳が出てきて、朝食は鼻水と咳で少し食べづらそう、超絶不機嫌です…まだゼェゼェヒューヒューはいってないです。
今日は友人とお昼ごはんを食べに2人で出かける予定です。
娘の体調不良で春ごろからリスケにリスケを重ねてようやく実現する会合なので、今度こそ約束を果たしたいのですが…
やはり家で安静にしたほうがよいのでしょうか…?
その方がいいのはわかっているのですが
連絡するにも断り方はどうしたらいいのでしょうか?
避けられてる?嫌われてる?と思われないか心配です…
こういう時、みなさんならどうしますか?
ぜんそくのお子さんがいる方もアドバイスいただけたら幸いです
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
鼻と咳でご飯食べずらそうなくらいなら、家で大人しくしています!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。そうですよね💦断ろうと思います