※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠検査で陽性反応が出た後、生理が遅れている状況で化学流産かどうか不安です。出血が始まるまで待つべきでしょうか。

化学流産について。

9月16日に排卵日予定(ルナルナ)
9月19日に仲良し
生理予定日は9月30日
9月30日10月1日と薄いピンクのおりもの有り。
このまま生理くるかなと思ったけど
おりものに薄いピンクが混ざらなくなったので
10月2日朝に妊娠検査してみたら
本当にうっすら陽性の線が出ました。
妊娠検査薬を合計三回しました。
写真を載せますので気分を害してしまう方はスルーでお願いします。

上。10月2日朝
真ん中。10月2日夕方
下。10月3日朝

生理は4日遅れていることになっています。
やはり化学流産なのでしょうか。
もし化学流産なら病院に行かず
このまま出血するのを待てばいいのでしょうか。
よろしくお願いします。

コメント

mayuna

確かに一旦濃くなったと思ったらまた薄くなってるので、化学流産の可能性ありそうですね💦
もう少し経過を見ないとなんとも言えませんが!

化学流産なら受診は必要ないです!
生理が遅れてくるだけなので!

でも、何週間も待てど暮らせど生理が来なくて検査薬も薄いまま反応あるようなら、その時は病院いってください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝早くからコメントありがとうございます。
    10月3日の朝に検査したものをまた見に行ったら写真撮ったときの線より少し濃くなっていました。

    判定の線が先に出てそのあとジワジワ陽性の線が出てきているように見えました。
    判定の線の後の陽性の線が出ることは
    よくあるんでしょうか……

    • 10月3日
  • mayuna

    mayuna

    ん?どういう意味ですか?
    普通は、確認線が出た後、判定線が出ます。
    なので判定線=陽性の線なんですが💦
    判定線の後陽性の線が出るってどういう意味ですか?💦

    確認線の後に陽性の判定線が出るってことですか?

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の言い方がだいぶ間違えてました💦
    確認線が先に出てそのあと2~3分ぐらいでジワジワと判定線がうっすら見えてくるって伝えたかったです😭

    • 10月3日
  • mayuna

    mayuna

    検査薬の出方はそれであってますよ☺️
    確認線が先に出て、その後じわじわと判定線が出るのが普通です!
    それが、きちんと妊娠継続されて、生理予定日1週間とか過ぎると、HCGの分泌量が増えてくるよので、先に判定線が出て、後から確認線がジワジワでるようになります!線の濃さも、確認線がより判定線が濃くなります!これが言わゆる逆転現象です☺️

    • 10月3日